ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 文化 > 図書館 > 網走市立図書館 > 図書館を利用するこどものためのページ

本文

図書館を利用するこどものためのページ

ページID:0002169 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

図書館を利用するこどものためのページの画像

絵本パック「ベビークリオネ」「プチクリオネ」‐0~6歳のお子さんをお持ちの保護者の皆様へ‐

乳幼児向けおすすめ絵本パック「ベビークリオネ」(0~3歳向け、20セット)・「プチクリオネ」(4~6歳向け、10セット)を貸し出ししています。
図書館司書がオススメする絵本5冊を年齢別に選んだものです。
「どんな絵本を選んだらよいかわからない」「子どもの年齢にあった絵本を探している」とお考えの保護者の皆様は是非ご利用ください。
(注)令和7年5月から、「ベビークリオネ」・「プチクリオネ」のセット番号1番~10番の絵本の内容が新しく入れ替わりました。
これまでのセットを全部借りたことがある方も、どうぞまたご利用ください。

bag

 

ベビークリオネ・プチクリオネの貸出状況一覧(令和6年度)
令和6年度の貸出状況
ベビークリオネ 143セット
プチクリオネ 34セット

「かりたよてちょう」をご利用ください

どのパックを借りたかを記録できる「かりたよてちょう」をご用意しています。
借りられたパックの番号に職員がシールを貼りますので、「どのパックを借りたか忘れた!」というときに便利です。
ご希望の方はカウンター職員までお申し付けください。

techo

ブックスタート事業

網走市保健センターでの4か月児健康診査の際に、読書環境の充実など、子育て支援の一助となることを目的とし、絵本とパンフレットなどの入った「ブックスタートパック」をお渡ししています。
絵本を通して楽しい時間を!!

ブックスタートロゴ

令和6年度は次の2冊をお渡しします。

ブックスタートでお渡しする絵本一覧(令和6年度)

おやすみ

作/中川 李枝子、絵/山脇 百合子

グランまま社 1986年
せん 作・絵/あらいひろゆき 岩崎書店 2017年

令和5年度は次の2冊をお渡ししていました。

ブックスタートでお渡しした絵本(令和5年度)
まねっこおやこ 文/おくむら けんいち、/絵:マッティ・ビックヤムサ ブロンズ新社 2016年
あっぷっぷ 文/中川 ひろたか、絵/村上 康成 ひかりのくに株式会社 2003年

土曜日のよみきかせ会

毎週土曜日午後2時から2時30分まで、図書館1階「えほんのもり」でボランティアの皆さんによるよみきかせ会を行っています。
小さなお子さんから楽しめます。
職員、ボランティア一同お待ちしておりますので、ぜひ絵本で楽しいひとときを一緒に過ごしていただけたらと思います。

0歳からのおやこで楽しむよみきかせ会

赤ちゃんとお母さん、お父さんのための親子で楽しむよみきかせ会です。よみきかせやおすすめの絵本の紹介など、赤ちゃんの図書館デビューをサポートします。絵本で楽しいひとときをお過ごしいただけたらと思います。
毎月第4水曜日午前11時30分から11時50分まで、図書館1階「えほんのもり」で実施します。
(*令和2年度から時間が変更となりました)