ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療 > 医療・救急 > 網走市救急安心カード制度について

本文

網走市救急安心カード制度について

ページID:0001775 更新日:2024年9月2日更新 印刷ページ表示

 

救急安心カードを配布しています!

救急安心カードを配布しています!の画像

救急安心カード制度とは、あらかじめかかりつけの病院や緊急連絡先など、本人の個人情報を記入して家の中に保管しておくことで、緊急時に駆け付けた救急隊員などがカードの情報を確認し、迅速で適切な処置ができるようにする制度です。

対象者

網走市民であればどなたでも利用できます。
特に、一人暮らしの高齢者や健康に不安のある市民は積極的な利用をお勧めします。

カードの使い方

カードの使い方の画像

カード1枚・シール3枚で1セットとなります。

  1. カードに本人の情報を記入します。
  2. カードをご自身で用意した容器に入れます。
    ((注)容器はタッパやクリアファイルなどどのような形のものでも構いません。)
  3. 容器にシールを2枚貼ります。
    ((注)タッパのような立体の容器であればフタと側面に、クリアファイルのような平面容器には表面と裏面に貼ってください。)
  4. 容器を冷蔵庫に保管します。カードが入っていることが分かるように冷蔵庫のドアにもシールを1枚貼ります。
    ((注)冷蔵庫はどこの家庭にもあり、地震災害等でも破損が免れる頑丈な作りになっていることから保管場所として最適です。)
  • 緊急時であるため、カードを必ずしも活用するとは限りません。
  • 救急当番病院の関係で、カードに記入した「かかりつけの病院」以外の病院に搬送されることもあります。ご了承ください。

救急安心カードの配布場所

  1. 網走市保健センター(Tel 0152-43-8450)
  2. 網走市役所高齢者福祉係(Tel 0152-44-6111)
  3. 網走市総合福祉センター(Tel 0152-43-2472)
  4. 市内各コミュニティーセンター・住民センター

カードは定期的に更新しましょう

カードの情報が古いままだと、適切な救急処置を受けることができません。治療や薬が変わった時など、少なくても年に1回は記入内容を新しいものに変えることをお勧めします。(カード情報が古い場合、一部情報を参考としないことがあります。)

(注)シール及びカードは記載の配布場所で受け取ることができます。また、下記の様式を印刷し、ご使用いただけます。

救急安心カードの様式等はこちらから

救急安心カード様式 [Wordファイル/426KB]

救急安心シール様式 [Wordファイル/108KB]

救急安心カード記入例 [Wordファイル/429KB]

救急安心カード制度の案内 [PDFファイル/141KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)