ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会社会教育部 > スポーツ課 > 令和元年度網走合宿日記

本文

令和元年度網走合宿日記

ページID:0002234 更新日:2023年12月4日更新 印刷ページ表示

ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチ

ラグビートップリーグのチームが網走市での合宿期間中に、市民やラグビーファンの皆様が自由に観戦できるゲームを行い、大いに盛り上がりました。

5月25日(土曜日)神戸製鋼 対 サントリー 14時00分 キックオフ
ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチの画像1

ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチの画像2

ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチの画像3

5月22日(水曜日)神戸製鋼 対 バーバリアンズ 13時00分 キックオフ
ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチの画像4

ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチの画像5

ラグビートップリーグチームのプレシーズンマッチの画像6

関東学生網走夏季記録挑戦競技会

7月14日(日曜日)に、関東学生網走夏季記録挑戦競技会が行われました。
80名の選手が悪天候の中、自己ベストを目指すすばらしいレースとなりました。

関東学生網走夏季記録挑戦競技会の画像1関東学生網走夏季記録挑戦競技会の画像2

ホクレン・ディスタンスチャレンジ2019網走大会 7月22日(月曜日)

昨年同様平日開催となりましたが、出場者は増加し400名を超えるエントリーがありました。
レースは女子5000mで鍋島選手が強風の中、世界陸上標準記録を突破、男子10000mには田村選手、大迫選手、設楽選手など豪華メンバーが参戦しハイレベルなレースとなりました。

レースのリザルトはこちら<外部リンク>

世界陸上出場を決めた鍋島選手の画像
世界陸上出場を決めた鍋島選手

​男子10000mの画像
男子10000m

​ブラインド男子5000mの画像
ブラインド男子5000m

女子3000mSCの画像
女子3000mSC

男子5000mAの画像
男子5000mA

女子5000mAの画像
女子5000mA

日本スケート連盟ナショナルチーム

日本スケート連盟は、今年も網走市を拠点にスピードスケートナショナルチームの強化合宿を行いました。男女計35名の選手がローラースケートやウエイトトレーニング等の様々なトレーニングを実施しました。

​駐車場でのローラースケートの画像
駐車場でのローラースケート

自転車ロード練習(ホテル出発前)の画像
自転車ロード練習(ホテル出発前)

日本体育大学附属高等支援学校屋内走路((NARS)練習の画像
日本体育大学附属高等支援学校屋内走路((NARS)練習

​ウエイトトレーニングの画像
ウエイトトレーニング

​チューブトレーニングの画像
チューブトレーニング

2019 大学ラグビー合宿による練習試合

大学チームの合宿が8月に行われました。
網走合宿の大学チーム~法政大学、東海大学、山梨学院大学

東海大学・法政大学合同練習(1)の画像
東海大学・法政大学合同練習(1)

​東海大学・法政大学合同練習(2)の画像
東海大学・法政大学合同練習(2)

​東海大学対同志社大学練習試合(1)の画像
東海大学対同志社大学練習試合(1)

​東海大学対同志社大学練習試合(2)の画像
東海大学対同志社大学練習試合(2)