ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 建設港湾部 > 都市管理課 > 道路占用

本文

道路占用

ページID:0002352 更新日:2023年12月4日更新 印刷ページ表示

道路占用とは?

 道路占用とは、道路に一定の工作物や、物件、施設(以下「占用物件」といいます。)を設置して、道路を継続的に使用することをいいます。「継続的に使用する」とは、道路の使用に相当程度の反復性や固定性があるかどうかにより判断され、使用時間の長短は問いません。

 なお、道路占用における「道路」とは、「道路法(昭和27年6月10日法律第180号)」の適用を受ける道路を指します。(私道、位置指定道路は対象外となります。)

 「道路」の範囲は、横の関係では道路区域、縦の関係では路面を中心に上空・地下に及びます。

道路占用の許可申請

 道路を占用しようとする者は、道路法第32条第1項の規定により、道路管理者の許可を受ける必要があるため、網走市の管理する道路(市道、管理道路)を占用する場合は、網走市(道路管理者)へ申請手続きを行ってください。

 (注)各道路管理者の管理する道路について知りたい方は「道路の種類について」

許可申請の種類

【許可申請の区分】
内容 区分
新たに道路占用を開始する場合 「道路占用の許可申請(新規)」
道路占用の内容を変更する場合 「道路占用の許可申請(変更)」
許可期間満了後も継続して占用する場合 「道路占用の許可申請(更新)」
道路占用を廃止する場合 「道路占用の許可申請(廃止)」
相続等により、道路占用の地位を承継する場合 「道路占用の許可申請(地位承継)」

占用許可期間

 道路占用の許可期間は、原則5年以内です。
 占用期間満了後も継続して占用する場合は、更新手続きが必要となります。また、継続して占用しない場合は、占用物件を速やかに撤去し、原状回復させた後、占用廃止手続きが必要となります。
 占用のため道路を掘さくした場合、工事完了後2年以内に当該工事によるかしが原因で道路に異常又は損傷が生じたときは、工事申請者の負担において再施工をしていただくことがあります。

道路占用料の納付

 道路占用許可を受けた者は、「網走市道路占用料徴収条例(昭和48年4月1日条例第15号)」第2条の規定により、網走市(道路管理者)に「道路占用料」を納付しなければなりません。(詳細は「道路占用料」へ)

道路占用工事に伴う交通規制の実施

 網走市の管理する道路(市道、管理道路)上で道路工事等により交通規制を実施する場合、道路占用許可申請の添付書類に交通規制の内容(車両通行止め、片側交互通行等)や道路標識の設置箇所等を図示してください。

警察署への道路使用許可申請

 道路を占用する場合において、道路交通法 第77条第1項の適用を受ける事項については、道路占用の許可申請とは別に、当該地域を管轄する警察署に「道路使用許可申請書」を提出する必要があります。
 詳しくは、お近くの警察署交通課までお問合せください。

表1
道路交通法 第77条第1項 該当者
1号 道路において工事若しくは作業しようとする者
又は当該工事若しくは作業の請負人
2号 道路に石碑、銅像、広告板、アーチその他
これらに類する工作物を設けようとする者
3号 場所を移動しないで、道路に露店、屋台店その他
これらに類する店を出そうとする者
4号 前各号に掲げるもののほか、道路において祭礼行事をし、又はロケーションをする等一般交通に著しい影響を及ぼすような通行の形態若しくは方法により道路を使用する行為又は道路に人が集まり一般交通に著しい影響を及ぼすような行為で、公安委員会が、その土地の道路又は交通の状況により、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図るため必要と認めて定めたものをしようとする者