本文
カナダ・ポートアルバーニ市(姉妹都市)
カナダ・ポートアルバーニ市と網走市は2021年、姉妹都市提携35周年を迎えました。
特設ページはこちらから
第18回ポートアルバーニ少年少女訪問団(2019年)
網走市の国際交流
姉妹都市
ポートアルバーニ市は、人口約2万人でバンクーバー島の中心に位置しており、主な産業は林産業・漁業・観光などです。
提供:City of Port Alberni Economic Development
提携年月日
1986年2月9日
交流・提携の契機
1985年に網走の小学生とカナダ・ノースバンクーバー市の小学生が相互訪問交流を行い、交流を深めたことがきっかけとなり、石狩市と姉妹都市である同州キャンベルリバー市長からポートアルバーニ市を紹介され、姉妹都市を提携し、相互交流が開始しました。
これまでの主な交流状況
- 親善訪問団交流(大人、提携記念の年)受入:7回(約80名)派遣:8回(約180名)
- 市民留学生交換交流(1987年~)受入:11名 派遣:5名
- 高校留学生交換交流(1987年~)受入:20名 派遣:37名
- 教育交流訪問団交流(小・中学生、1年おき) 受入:10回(約240名) 派遣:18回(約630名)
その他
- 小学生、中学生、高校生の絵や作品の交換
- 写真展の開催
- ジュニア体操クラブ親善訪問
- トーテムポールの設置
- 日本庭園の設置
- バグパイプバンド交流
- カナダ先住民族文化の紹介
- アイスホッケー コーチの招へい
- ソングスミス少年少女合唱団の受入
- アイスホッケー少年団の交流
- ポートアルバーニ・ガーデンの造園
アイスホッケー少年団訪問(2008年)
少年少女訪問団(2009年)
ポートアルバーニガーデン造園(2010年)
少年少女訪問団(2011年)
アイスホッケー少年団訪問(2013年)
教育交流・親善交流訪問団受入(2014年)
少年少女訪問団(2015年)
30周年記念訪問団(2016年)
少年少女訪問団(2017年)
親善交流訪問団受入(2017年)
エコーセンターのトーテムポール
エコーセンターの前庭には、ポートアルバーニ市から贈られたトーテムポールがあります。
詳しくは、ポートアルバーニ市からの贈り物~トーテムポールのページをご覧ください。
交流団体事務局
網走・ポートアルバーニ姉妹都市交流協会
事務局:網走市役所企画総務部企画調整課内 電話:0152-67-5380