本文
子育て支援センターひまわり
網走市地域子育て支援センター「ひまわり」
主な活動
電話相談
祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時30分から午後4時30分にご連絡ください。
電話:0152-61-1700
来所による面談
月曜日から土曜日にお越しください。
親子の遊びの広場、支援センター開放
親子で一緒に楽しく遊ぶことができます。
縁日遊び・ハロウィン・お楽しみ会などもあります。
0、1、2歳さんの時間は年齢に合わせた体操、ふれあい遊び、手遊び、絵本の視聴なども行います。
また、支援センターを開放しています。就学前のお子さんと一緒に自由に遊びにきてください。
時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
午前 |
開放 |
きらきら |
ぴよぴよ (1歳) 10時〜 |
ばぶちゃん |
きらきら |
開放 |
ランチタイム |
なし | |||||
午後 0時30分〜 4時 |
開放 | 開放 | サークル |
午後の詳細は しえんせんたー通信で ご確認ください |
開放 | 開放 |
はじめてさんの日
はじめて支援センターを利用するお母さん・お父さん・お子さんを対象に子育て相談を毎月1回実施しています。
ベビーマッサージ
スキンシップを通して親子の触れ合いを楽しみ、赤ちゃんの成長を促します。
ひと月に1回、主に木曜日に開催します。申込み・定員はありませんので、
気軽に参加していただけます。
サークル支援
子育て中の親子が集まって子どもの成長を見守りながら、仲間づくりをする
場所の提供や活動支援を行っています。
対 象:令和6年4月から令和6年9月生まれの赤ちゃんと保護者
主な活動:子育ての楽しさや悩みについてのおしゃべりタイムなど
活動期間:令和7年1月29日から令和7年12月24日まで
曜日時間:第2・4水曜日の午後2時から4時まで
対 象:令和6年10月から令和7年3月生まれの赤ちゃんと保護者
主な活動:子育ての楽しさや悩みについてのおしゃべりタイムなど
活動期間:令和7年7月3日から令和8年6月7日まで1年間
曜日時間:第1・3水曜日の午後2時から4時まで
直接来所、またはお電話でお申し込みください。
双子の会
双子・三つ子のご家族が集まり、お子さんを遊ばせながら情報交換や交流を楽しみます。
年3回(5月、8月、1月)土曜日に開催します。
公園へ行こう・児童館で遊ぼう
市内の公園や児童館へ行って親子で遊びます。
栄養相談
市役所の栄養士が栄養について相談をお受けします。
奇数月の第2月曜日の午前10時から11時30分に開催します。
問合せ・連絡先
子育て支援センターひまわり |
〒093-0033 網走市駒場北4丁目2番18号 |