ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上下水道 > 上下水道 > 水道部 > 排水設備または浄化槽の所有者変更

本文

排水設備または浄化槽の所有者変更

ページID:0002311 更新日:2023年12月4日更新 印刷ページ表示

ご自宅の新築・増改築・取り壊しをする時

ご自宅を新築・増改築・取り壊しをする時など、排水設備が新しく設置される・系統が変わる・撤去する際は、事前に「排水設備工事申請書」の提出が必要となります。

この申請書は、網走市指定排水設備工事業者でも備え付けております。

網走市指定排水設備工事業者一覧はこちら

家を相続・売買した時

住宅等の建物を相続又は売買した場合など、排水設備の所有者が変更になった際は、「排水設備設置義務者変更届」の提出が必要となります。
所定の届出用紙には、所有者が変更となった事実が確認できる書類(写し)を添えて、提出してください。
この手続きには、印鑑が必要となります。

排水設備所有者変更
届け出書類 届け出先
排水設備設置義務者変更届[PDFファイル/104KB] 水道部下水道課下水道係・水道料金センター窓口

合併浄化槽の使用者が変更となる時

当市が実施している、合併浄化槽の設置事業をご利用されている方で、使用者(代表者)が変更になった際は、「個別排水処理施設使用者変更届」の提出が必要となります。

この手続きには、印鑑が必要となります。

個別排水処理施設所有者変更
届け出書類 届け出先
個別排水処理施設使用者変更届[PDFファイル/65KB] 水道部下水道課下水道係・水道料金センター窓口
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)