ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 文化 > 郷土博物館 > 網走市立郷土博物館 > 特別企画展「平成カルチャー展」を開催します。

本文

特別企画展「平成カルチャー展」を開催します。

ページID:0018874 更新日:2025年11月18日更新 印刷ページ表示

ポスター
チラシの拡大はこちら [PDFファイル/538KB]

特別企画展「平成カルチャー展」

開催内容

『平成』がテーマの企画展を初開催!

平成に流行した生活用品、懐かしの玩具・文具、そして、社会に大きな変化をもたらした携帯電話・パソコンまで大集合!
時代の変化とともに、網走の街がどのように移り変わってきたのかもご紹介します。

昭和世代も平成世代も「懐かしい!」と感じる、平成の記憶をたどりにぜひお越しください。

展示内容

平成の流行品、子どものおもちゃ、文具、ゲーム機、音楽、携帯電話やパソコンなどの通信機器、平成10年頃の子ども部屋の再現展示 などなど

期間

令和8年2月1日(日曜日)~3月31日(火曜日)(月曜日・祝日は休館)

場所

網走市立郷土博物館1階 特別展示室(桂町1丁目1番3号)1階特別展示室

入館料

通常の入館料(大人120円、小中学生60円、小学生未満無料)のみで観覧できます。

  • 20名以上は団体割引(大人96円、小中学生48円)
  • 網走市、斜里町、清里町、小清水町、大空町の小中学生は土曜日無料

関連イベント

特別企画展「平成カルチャー展」展示説明会

日時:令和8年2月15日(日曜日)午前10時~11時
内容:特別企画展『平成カルチャー展』の展示について解説します。
参加費:無料(当日の入館料も無料となります。)
定員:20名(申し込み先着順) 

「平成ポップなミサンガづくり」

日時:令和8年2月22日(日曜日)午前10時~午後3時(参加時間自由)
内容:平成5年のJリーグ開幕の際に流行した組み紐「ミサンガ」をつくる体験ができます。作業時間15~30分程度で、随時参加できます。
​参加費:通常の入館料のみかかります。
対象:どなたでも

お問合せ

網走市立郷土博物館(桂町1丁目1番3号)
電話番号:0152-43-3090

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)