本文
網走港事業継続計画(網走港港湾BCP)について
網走港港湾BCPについて
網走港における地震・津波等の大規模災害に備え、港湾施設や港湾機能の被害を最小限に備えるとともに、迅速な復旧を行うことにより、港湾機能を継続させるための行動計画となる「網走港事業継続計画(網走港港湾BCP)」を策定しました。
本計画では、網走港の背後圏への影響が大きい「緊急物資輸送」、「背後圏産業を支える機能」、「エネルギー輸送機能」、「水産基地としての機能」の機能低下抑制及び早期機能回復を優先的に対応することを基本方針としています。
平成29年度以降は、港湾に関する方々による「網走港事業継続計画(網走港港湾BCP)」協議会にて、事前対策や教育・訓練など、PDCAの手法を取り入れ継続的な計画の見直し等を行います。
PDF・WORDファイル | 主な内容 |
---|---|
網走港事業継続計画(感染症編) [PDFファイル/701KB] | 網走港事業継続資料(感染症編) |
網走港事業継続計画 [PDFファイル/19.54MB] | 網走港事業継続資料 |
網走港港湾BCP情報連絡シート [Wordファイル/16KB] | 網走港港湾BCP情報連絡シート |