ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 建設港湾部 > 港湾課 > 網走港ローカルルールについて

本文

網走港ローカルルールについて

ページID:0001074 更新日:2023年12月4日更新 印刷ページ表示

概要

 網走港を利用する船舶の安全性を確保するため大型船舶に関する網走港独自のルールを策定しましたので参考に御利用下さい。

網走港第4ふ頭を利用する船舶について

 網走港では、第4ふ頭を利用する大型船舶の各総トン数別にルールを策定しております。

  • 30,000DWT級の貨物船
  • 50,000GT級の旅客船
 
ローカルルール 備考
ローカルルール1[PDFファイル/182KB] (対象旅客船:飛鳥2)
  • 50,000GT以上~116,000GT級以下の旅客船
 
ローカルルール 備考

ローカルルール2[PDFファイル/1.03MB]

  • 英語版

1 Safety Measures for Large-scale Ships[PDFファイル/47KB]

2 Arrival[PDFファイル/623KB]

3 Departure[PDFファイル/548KB]

4 Pilot Embarkation Position[PDFファイル/891KB]

(対象旅客船:ダイヤモンド・プリンセス)

(注)ダイヤモンド・プリンセスより小型の旅客船に関しては、港湾課港湾管理係までご相談下さい。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)