ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > こころの健康 > 令和7年度 健康講演会 こころといのちの講演会

本文

令和7年度 健康講演会 こころといのちの講演会

ページID:0017885 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示
網走市では、精神保健対策の一環として平成22年度から自死予防のための講演会を開催し、平成23年度には自死遺族の会を設立するなど自殺対策に取り組み、平成31年3月に「ともに生きる網走~網走市自殺対策行動計画~」を策定、令和6年度 には第2期計画に改訂し、自死へ追い込まれることのない網走を目指し、市全体で市民の「生きる」を支える取り組みを実施しております。令和7年度は、吉本新喜劇で活躍した故・岡八朗氏の長女であり、現在はゴスペルシンガーとしてご活躍されている市岡 裕子(いちおか ゆうこ)さんを講師にお招きし、「人生あきらめたらあかん! ~全てのことに感謝~」をテーマにご講演いただきます。
こころといのちの講演会

開催内容

日時:令和7年10月1日(水曜日) 18時00分~19時30分 (開場17時30分)
場所:エコーセンター2000 2階大会議室
講師:ゴスペルシンガー 市岡 裕子氏
演題:人生あきらめたらあかん!〜全てのことに感謝〜

参加費:無料 (注)入場整理券が必要です
入場整理券配布場所:網走市役所・エコーセンター2000・福祉センター・網走保健所
  フォームからお申込みされた方は、
  整理券がなくても受付で氏名を伝えていただくとご入場いただけます。