本文
ハンドルキーパー運動にご協力ください
ハンドルキーパー運動は、自動車で飲食店に行って飲酒する場合、仲間同士や飲食店の協力を得て飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人は酒を飲まず、仲間を自宅まで送ることとして、飲酒運転を根絶するための運動です。
ハンドルキーパーとしたのは、酒を飲まない人(ハンドルキーパー)が、大事な自動車のハンドルを握り(キープし)、飲酒運転を防ぐことによって人の命を守る(キープする)という意味を込めています。
皆様には、飲酒運転を根絶するために、ハンドルキーパー運動への積極的なご参加、ご協力をお願いします。
ハンドルキーパー啓発チラシ(表)[その他のファイル/192KB]
ハンドルキーパー啓発チラシ(裏)[その他のファイル/271KB]