本文
令和6年度 市民活動支援セミナー「ひろがり、ひろげる市民活動の輪」を開催します【追加情報・発表団体決定】
追加情報
団体の事例紹介として、市内2団体に参加していただくことが決定いたしましたので、お知らせします。
団体名 | 主な活動内容 |
---|---|
特定非営利活動法人 |
障がいのある子どもたちが心身ともに健やかに育ち、社会・経済・文化などの活動に参加するとともに、地域において生きがいを持って暮らせることを目的に活動しています。 |
自然保育サークル 森のようちえん あばしりてくてく |
すべての子どもたちにたっぷりの愛とふれあいを。子育てを支え合い、喜びに満ちあふれた社会の実現を目指し活動しています。自然の中でとことんあそび、すくすく育つことを目的に自然保育をしています。 |
子どもの居場所づくりをテーマとして、市内や各地域での取り組みなどを紹介し、各団体の今後の活動への参考や、モチベーションの向上を図ることを目的にセミナーを開催します。
日時
令和6年11月2日(土曜日) 午前10時00分から午前11時30分
場所
潮見コミュニティセンター 中集会室1・2(2階)
(網走市潮見4丁目113−1)
内容
近隣で子どもたちを健全に育てる活動を展開している市民活動団体の実践から、高齢化、固定化、マンネリ化に悩む団体の活力につながる学びと交流の場とします。
誰もが手が届くような実践から、誰もが行動に移せるヒント、拡大するヒントを引き出していきます。
講師
一般社団法人とちぎ市民協働研究会 代表理事 廣瀬 隆人 氏
参加費
無料
お申込方法
お電話でお申込ください。
申込締切
令和6年10月30日(水曜日)