本文
新庁舎建設工事の進捗状況について(令和6年10月)
令和6年10月 内装工事、外構工事、機器試験調整
令和6年10月、内部では、最終仕上げ工事が進められました。
また、各階の照明器具の照度調整や屋内消火栓用ポンプの水圧試験、空調機器の風量調整など、各種機器類の試験運転や調整を行っています。
外部では、通路部分のロードヒーティング工事や駐車場舗装下の路盤整備、植樹工事を行いました。
11月も引き続き、各種機器類の試験調整や舗装工事を行い、11月末に完成を迎え、引き渡しを受ける予定です。
その後、家具の搬入と組み立て、電話線や情報通信線の配線工事を行い、全ての工事が完了したのち、完成内覧会を開催する予定です。日程などの詳細につきましては改めてご案内します。
令和7年2月下旬に現庁舎から引越しを行い、新庁舎での業務を開始する予定です。
5階議場前のエレベーターホール内装工事
防災機器等の設置
防火シャッターの調整
空調機器の試験運転と調整
屋内消火栓用ポンプの水圧試験
植栽工事
ロードヒーティング工事
外観