ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > まちづくり > 新庁舎建設 > 新庁舎建設工事の進捗状況について(令和6年7月)

本文

新庁舎建設工事の進捗状況について(令和6年7月)

ページID:0011627 更新日:2024年7月31日更新 印刷ページ表示

令和6年7月 内装仕上げ工事、外部足場解体、附属建物工事

 令和6年7月、外部では足場の解体、キャノピーやおもいやり駐車場などの附属建物の建設が始まり、内部では天井の仕上げとなる岩綿吸音板張りや電気設備、機械設備工事が続いています。

 また、新庁舎の屋上には雷撃から建物を保護するため、避雷針などの設備を設けています。大きな建物の屋上に見られる真っ直ぐ伸びるアンテナのような突針が避雷針です。

 8月から建物まわりの通路や駐車場、花壇などの外構工事が始まり、現在設置している仮囲いフェンスも進捗に合わせて順次撤去されます。

 

外部足場の解体の様子の写真

外部足場の解体の様子

 

キャノピー基礎工事の写真

キャノピー基礎工事

 

5階議場内装仕上げ工事の写真

5階議場内装仕上げ工事

 

2階執務室内装仕上げ工事の写真

2階執務室内装仕上げ工事

 

屋上の避雷設備工事の写真

屋上の避雷設備工事

 

換気機器のダクト工事の写真

換気機器のダクト工事

 

網走信用金庫本部の屋上に設置したカメラによる全景写真

全景(網走信用金庫本部の屋上に設置したカメラの画像)