ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 会計課 > 会計課 > 一部の公共施設窓口でキャッシュレス決済が始まります

本文

一部の公共施設窓口でキャッシュレス決済が始まります

ページID:0006685 更新日:2024年2月1日更新 印刷ページ表示

一部の公共施設窓口でキャッシュレス決済が始まります

市役所市民係・総合体育館・モヨロ貝塚館窓口でのお支払いに、現金のほか、クレジットカード、電子マネー(交通系含む)、QRコードでの決済ができるようになりました。

利用開始日

    令和6年2月1日(木曜日)

利用可能な施設・手数料

市役所本庁舎1階 戸籍保険課市民係窓口

  •  窓口で交付している各種証明書の交付手数料
    (住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、税証明書など)
  •  火葬場使用料など

総合体育館

  利用料(個人)

モヨロ貝塚館

  入館料

 

利用可能なキャッシュレス決済の種類

クレジットカード

 VISA、MasterCard、JCB、日専連、ユニオン銀聯

クレジットカードのロゴマーク

電子マネー

楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay、交通系(Suica、Pasmoなど)

電子マネーのロゴマーク

QRコード

PayPay、メルペイ、d払い、ゆうちょPay、auPAY、楽天ペイ、ALIペイ、微信支付(WeChatPay)、ユニオン銀聯ペイ

QRコードのロゴマーク

 

注意事項

  • 領収書が必要な場合は現金での支払いとなり、キャッシュレス決済は利用できません。
  • クレジットカードは一括払いのみです。
  • キャッシュレス決済で市税や水道料金などの支払いはできません。
  • キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
  • マイナンバーカードに係る手数料は現金のみとなります。
  • 各種ポイントでの支払いはできません。
  • 窓口での電子マネー、スマートフォンへの入金(チャージ)はできません。