本文
令和2年度網走合宿日記
令和2年7月26日(日曜日)~8月12日(水曜日)「スピードスケートナショナルチーム合宿」
7月26日(日曜日)から8月12日(水曜日)にかけて、日本スケート連盟「スピードスケートナショナルチーム」が合宿を行いました。
4年連続5回目となる今回の合宿では、選手・スタッフ計45名が来網し、スタミナや下半身強化を目的としたウェイト・陸上・自転車等のトレーニングが行われました。
気温が30度を超える日もある中、ハードなトレーニングを次々とこなしながらも、チームは明るい雰囲気で、集中して練習に取り組んでいる様子でした。
今後は、氷上練習も開始し、シーズン本番に向けて準備を進めるそうです。
選手皆様の今後の活躍を期待しております!
トレーニング風景(1)
トレーニング風景(2)
トレーニング風景(3)
トレーニング風景(4)
令和2年7月15日(水曜日)「ホクレン・ディスタンス2020網走大会」
7月15日(水曜日)、市営陸上競技場で「ホクレン・ディスタンス2020網走大会」が開催されました。
国内トップクラスの選手が多数出場し、好記録や自己ベストが相次ぐ熱い大会となりました。
男子10000mでは、東京オリンピック代表内定選手の服部勇馬選手(トヨタ自動車)が、日本選手トップの4位でフィニッシュし、自己ベストを約12秒更新しました。
女子10000mでも、東京オリンピック代表内定選手の一山麻緒選手(ワコール)が、日本選手トップの2位でフィニッシュし、自己ベストを約11秒更新しました。
選手皆様の今後の活躍を期待しております!
男子 5000m(1)
男子 5000m(2)
男子 10000m・服部勇馬選手
女子 5000m
女子 5000m・田中希実選手
女子 10000m・一山麻緒選手
令和2年7月1日(水曜日)~7月3日(金曜日)「ロコ・ソラーレ合宿」
7月1日(水曜日)から7月3日(金曜日)にかけて、女子カーリングチームの「ロコ・ソラーレ」が合宿を行いました。
フィジカルトレーニングを中心に練習が行われましたが、7月3日には、網走スポーツ・トレーニングフィールド(呼人)でラグビーも体験されました。
厳しいトレーニングにも笑顔で取り組む彼女達の姿勢に、大変感銘を受けました。
ロコ・ソラーレの今後の活躍を期待しております!
トレーニング風景(1)
トレーニング風景(2)
トレーニング風景(3)