ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 教育 > 生涯学習 > 暮らしをデザイン「インターネットとSNSを正しく楽しく便利に使おう!今こそ知っておくべき身近なトラブルを防ぐヒント」

本文

暮らしをデザイン「インターネットとSNSを正しく楽しく便利に使おう!今こそ知っておくべき身近なトラブルを防ぐヒント」

ページID:0002079 更新日:2025年9月8日更新 印刷ページ表示

令和7年度暮らしをデザインポスター画像
拡大して見たい方はこちら 

内容

網走市では、家庭や学校、地域社会における現代的な課題について学ぶ「暮らしをデザイン」講座を開催します。

スマートフォンやSNSが日常的に使われる今、私たちは知らずのうちに多くの情報にふれています。その情報が正しいのかどうかを見極める力が、これからますます大切になります。

今回は、幅広い世代を対象に講演や研修を行い、多くの実績をもつ寺島 絵里花さんを講師に迎え、身近な不安や疑問に寄り添いながら、インターネットやSNSと上手に付き合うためのヒントをわかりやすくお届けします。

皆さまのご参加をお待ちしています。

講師

寺島 絵里花さん(一般社団法人日本メディアリテラシー協会 代表理事)
(注)講師のプロフィールは、上記のチラシをご参照ください。

開催日時

令和7年11月8日(土曜日)午前10時~11時30分

参加方法

エコーセンター2000 大会議室での受講
(注)オンライン受講も可

参加料

無料

申し込み

締め切り:令和7年10月20日(月曜日)
下記の二次元コードを読み取ると、申込フォームへリンクします。

令和7年度暮らしをデザイン申込フォーム二次元コード

URL:https://forms.gle/EBC4qwTmoD3XjYpS9<外部リンク>

上記の申込方法が難しい場合は、生涯学習係までお電話でお申し込みください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)