本文
令和7年度 第50期網走市民大学講座ご案内
拡大ポスターはこちら拡大サイズ [PDFファイル/2.54MB]
日時
【全5回】7月1日(火曜日)、7月19日(土曜日)、8月9日(土曜日)、9月4日(木曜日)、10月18日(土曜日)
・7月1日(火曜日)、9月4日(木曜日):開講 午後6時30分~午後8時15分
・7月19日(土曜日)、8月9日(土曜日)、10月18日(土曜日):開講 午後2時~午後3時45分
会場
オホーツク・文化交流センター エコーホール
北海道網走市北2条西3丁目 3番地
対象
網走市民・市民以外も受講可
(注)未就学児の入場はご遠慮いただいております。
全講座受講料
全講座(1~5講座分優先受講)
個人 3,000円
ペア 5,000円(2人分)
団体 2,000円(3人以上)
第1講座もしくは第2講座の際に、代表の方が一括で人数分をお支払いください。
単講座受講料
一般 1,000円、大学生 500円(学生証の提示をお願いいたします) 、高校生以下 無料
お申込み方法
全講座(5講座分)申込み(6月16日(月曜日)まで)
申込みフォーム・Fax・Tel・窓口にて受付いたします。
受講料は第1講座または第2講座の際にお支払いください。
申込み様式 [PDFファイル/474KB]
2次元コードを読み取れない場合はこちらから<外部リンク>申込みフォームへ移動します。
単講座申込み(各講座1ヶ月前より前日まで)
各講座1ヶ月前より、申込みフォーム・Fax・Tel・窓口にて前日まで受付いたします。
席に余裕がある場合、当日も受付いたします。
受講料は当日受付にてお支払いください。
講師紹介
第1講座 7月1日(火曜日) 午後6時30分~午後8時15分
私たちの食はどうなる?
~フードロスのない社会をめざして~
東京農業大学副学長 上岡 美保(かみおか みほ)氏
単講座申込み6月3日火曜日午前9時より
2次元コードが読み取れない場合は下記のフォームからお申込みください。
URL申込みフォームへ移動<外部リンク>します。
第2講座 7月19日(土曜日) 午後2時~午後3時45分
とらわれない生き方
漫画家・文筆家・作家 ヤマザキ マリ 氏
単講座申込み6月19日木曜日午前9時より
2次元コードが読み取れない場合は下記のフォームからお申込みください。
URL申込みフォームへ移動<外部リンク>します。
第3講座 8月9日(土曜日) 午後2時~午後3時45分
奇跡の7本指のピアニスト~トーク&ピアノコンサート~
ピアニスト 西川 悟平(にしかわ ごへい)氏
単講座申込み7月9日水曜日午前9時より
2次元コードが読み取れない場合は下記のフォームからお申込みください。
URL申込みフォームへ移動<外部リンク>します。
第4講座 9月4日(木曜日) 午後6時30分~午後8時15分
歴史に学び未来を読む
歴史家・作家 加来 耕三(かく こうぞう) 氏
単講座申込み8月5日火曜日午前9時より
2次元コードが読み取れない場合は下記のフォームからお申込みください。
URL申込みフォームへ移動<外部リンク>します。
第5講座 10月18日(土曜日) 午後2時~午後3時45分
ライオン、クジラ、ネコにヒト・・・
動物たちの「この素晴らしき世界」
動物写真家 岩合光昭(いわごう みつあき)氏
単講座申込み9月18日木曜日午前9時より
2次元コードが読み取れない場合は下記のフォームからお申込みください。
URL申込みフォームへ移動<外部リンク>します。
申し込み・問い合せ先
オホーツク・文化交流センター内 2階 網走市民大学事務局(網走市北2条西3丁目3番地)
電話0152-43-3705 Fax0152-45-0733
email:ZUSR-KI-SHAKAI-SHOGAI@city.abashiri.hokkaido.jp
悪天候や災害、不可抗力等により、講座をやむなく中止とさせていただく場合がございます。その際には全講座受講でお申し込みいただいた受講料の一部返金等はいたしかねますので、予めご了承ください。