ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 教育 > 生涯学習 > INTERNATIONAL FESTA in ABASHIRIの開催のお知らせ

本文

INTERNATIONAL FESTA in ABASHIRIの開催のお知らせ

ページID:0010061 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

INTERNATIONAL FESTA in ABASHIRIの開催について

INTERNATIONAL FESTA in ABASHIRIのチラシの画像
拡大画像はこちら [PDFファイル/1.98MB]

日時

令和7年7月27日(日曜日) 午前10時~午後3時

会場

エコーセンター2000 アトリウムロビー、展示室、クッキング室、児童学習室A

入場料

無料

対象

網走市内に在住する方(国籍不問)

内容

無料体験ブース(申込不要)

アフリカ布でヘアゴムor缶バッジ作り、茶道体験、書道体験、竹とんぼづくり、紙袋でオリジナル帽子作り、留学生による母国クイズ

展示ブース

民族衣装展示、楽器体験、写真展示

事前申込制

「クッキング」「カカオニブからのチョコレート作り」

  • 「クッキング」では、午前の部は「うどん」、午後の部は「チャプチェ(韓国料理)」を作ります。
  • 「カカオニブからのチョコレートづくり」では、フェアトレードについて学び、カカオニブからチョコレートを作ります。

茶道体験(当日受付)

  • 定員:100名

クッキング(事前申込制)

  1. 「うどん」   午前10時00分〜正午
  2. 「チャプチェ」 午後1時00分〜午後3時00分
  • 定 員:各15名
  • 参加費:各500円/名

​(注)定員を超えた場合は、抽選となります
(注)クッキングについては、「うどん」「チャプチェ」のどちらか一つのみのお申込となります。

カカオニブからのチョコレート作り

  1. 午前の部 午前10時30分〜午前11時30分
  2. 午後の部 正午〜午後1時
  • 定員:各15名

(注)定員を超えた場合は、抽選となります

申し込み方法

お申込みの方は電話又はGoogleフォームにてお申し込みください。
受付期間は、令和7年7月13日(日曜日)までです。
「INTERNATIONAL FESTA in ABASHIRI」申込フォームはこちら<外部リンク>

共催

網走市教育委員会、オホーツク・文化交流センター、独立行政法人 国際協力機構(JICA)北海道センター(帯広) 北見デスク

協力

外国人技能実習機構(OTIT)札幌事務所

後援

北海道オホーツク総合振興局

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)