本文
令和7年度 北海道青少年基金 こども・若者応援交付金の交付団体募集のお知らせ
申請方法について
北海道青少年育成協会では、青少年団体などの活動を育成助長するため、活動費の助成を行っています。交付を希望する団体は、必要書類を用意して北海道青少年育成協会へ直接、電子申請をする必要があります。(郵送も可)
交付を希望する団体は「交付の手引き」<外部リンク>をご覧のうえ、6月30日(月曜日)までに申請を行ってください。
北海道青少年基金 こども・若者応援交付金の申請方法については、「公益財団法人 北海道青少年育成協会」のページ<外部リンク>をご確認ください。
交付対象の事業について
交流・体験活動事業 |
|
---|---|
社会貢献活動事業 |
|
文化・スポーツ活動事業 |
|
国際交流事業 |
|
その他基金の目的に適合した事業 |
こどもや若者が自ら行う地域活動 |
交付金額について
交付額は、交付対象経費が10万円以上の事業で、次に定める額を上限とします。
- 交付対象経費が10万円以上15万円未満の事業 5万円以内
- 交付対象経費が15万円以上の事業 7万5千円以内
交付対象経費について
支出科目 | 内容 |
---|---|
報償費 |
|
旅費 |
|
需要費 |
【消耗品費】 交付事業に必要な物品購入費であって単価が1万円を超えないもの(参加者が持参可能な日用品は含まない) 【食料費】 調理体験のための食材や食事代(こども・若者に限る) 【印刷製本費】 資料、チラシ等の制作費 |
役務費 |
|
入場料 |
施設見学料等の入場料 |
使用料及び賃貸料 |
|