ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住宅・土地・都市計画 > 都市計画 > 網走市強靱化計画(改定案)へのご意見募集

本文

網走市強靱化計画(改定案)へのご意見募集

ページID:0017908 更新日:2025年9月9日更新 印刷ページ表示

網走市強靱化計画(案)へのご意見募集(パブリックコメント)の実施

 平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」(以下「基本法」という。)が施行、基本法に基づき平成26年に「国土強靱化基本計画」(以下「基本計画」という。)が策定、7月には新たな基本計画が閣議決定されました。
 また、北海道においても「北海道強靱化計画」が策定されるなど、国民生活や国全体の経済活動に甚大な影響を及ぼす可能性のある大規模自然災害のリスク低減に向けた取組が進められてきました。
 これらの計画において、全国的な豪雨災害が激甚化・頻発化や避難施設における感染症のまん延や生活環境の悪化による災害関連死の増加などの新たなリスクに対応する改定が行われていること、また本計画の計画期間である5年が経過したことを踏まえ、網走市強靱化計画の改定を行うものです。​

 この計画の改定に対して、市民及び利害関係人の方々よりご意見いただきたく計画案を縦覧することとします。

縦覧の内容

  • 計画(案)について
     網走市強靱化計画(案) [PDFファイル/1.74MB]
     (注)データ容量が大きいため、ダウンロードに時間がかかります
     網走市強靱化計画(案)概要版 [PDFファイル/294KB]
  • 縦覧期間
     令和7年9月9日(火曜日)から10月9日(木曜日)まで
  • 縦覧場所
     網走市役所 1階 総合案内
     網走市役所 3階 建設港湾部都市整備課
     ​オホーツク・文化交流センター
     潮見コミュニティーセンター
     南コミュニティーセンター
     北コミュニティーセンター
     西コミュニティーセンター
     西網走コミュニティーセンター
     呼人コミュニティーセンター
     向陽ケ丘住民センター
     駒場住民センター
    ​ 網走市農村環境改善センター
     藻琴研修センター
     子育て支援センター「ひまわり」
     子育て支援センター「どんぐり」

意見書の提出

 上記の計画(案)の縦覧によるご意見の提出は、以下のとおりとなります。

  • 意見書提出期限
     意見書は縦覧期間の満了日(令和7年10月9日)までにご提出ください。
  • 意見書を提出できる方
     1.網走市内に居住または通勤・通学する方
     2.網走市内に事務所や事業所を持つ個人、法人および団体
     ​3.上記1及び2のほか、意見募集の対象となっている事案に利害関係を有する方
  • 意見書の様式
     網走市強靱化計画(案)への意見書 [Wordファイル/11KB]
     意見書様式に必要事項を明記のうえ、持参、郵送、FAX、メールのいずれかによりご提出ください。
    ​ (電話による口頭でのご意見は受け付けられませんのでご了承ください。)
  • 意見書の提出先
     〒093ー8555 北海道網走市南5条東1丁目10番地
               網走市建設港湾部都市整備課(網走市庁舎3階)
     FAX番号 : (0152) 45 - 1404
     メールアドレス:ZUSR-KW-TOSHI-KEIKAKU@city.abashiri.hokkaido.jp
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)