本文
社会資本整備総合交付金事業
社会資本整備総合交付金の概要
活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した「社会資本総合整備計画」に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に国が支援する事業です。
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金事業です。
社会資本総合整備計画(都市公園)
網走市では、公園施設の老朽化が深刻化し、地域のニーズも多様化しています。このことから、公園施設の再編・集約を行い持続可能な魅力ある都市公園の構築に向け下記のとおり、整備計画を策定しました。
- 整備計画
計画の名称:網走市における公園機能の再編・集約による持続可能な魅力ある都市公園の構築[PDFファイル/13KB]
計画の期間:令和5年から令和9年(5年間) - 事前評価
事前評価チェックシート[PDFファイル/9KB]