本文
能取湖ボートヤードの使用申請
健全な海洋性スポーツの普及振興並びに能取(のとろ)湖内のプレジャーボート等の保管及び放置艇の解消を図るため、平成12年よりボートヤードの施設解放を行っています。
利用期間、申込方法、受付方法等につきまして、下記のとおり対応しておりますので、ご理解いただくようお願い申し上げます。
利用期間・内容
4月1日~11月30日 | プレジャーボート等の保管及び搬出入 |
---|---|
12月1日~3月31日 | プレジャーボート等の保管 |
ボートヤード内の除雪はしておりません。
(4月中旬まで船の出し入れができない場合があります)
使用料
1ヶ月あたり4,000円(利用が一ヶ月に満たない場合は、400円×利用日数)
利用申込方法
利用申込書を提出してください。
能取湖ボートヤード利用(変更)申込書(第1号様式)[PDFファイル/70KB]
申込の受付について
利用者の増加に伴い、令和4年度から受付方法を変更します。
近年、大変混み合っているため、利用される日の前月の第1火曜日までに、申込みされることをお勧めします。
- 利用開始日の前月より受付を開始します
- 毎週火曜日にまとめて受付処理します
- 申込数が利用可能数を上回る場合、下記の優先順位で利用者を決定します
- 利用期間が長い
- 網走市に住所または事業所がある
(注) 条件が同じ場合は、抽選により利用者を決定します
利用期間 | 受付処理日 |
---|---|
4月1日から利用する場合 | 3月の第1火曜日 |
5月10日から利用する場合 | 4月の第1火曜日 |
9月15日から利用する場合 | 8月の第1火曜日 |
利用承認
利用を承認した場合、利用(変更)承認書と利用承認シールを交付します。
期日について
期日になりましたら、速やかに出庫してください。(次に使用される方の支障にならないようお願いします)
期日を守らない等、施設管理上支障があるときは、能取湖ボートヤード条例の規定に基づき、利用を制限する場合があります。
シーズン中の利用継続について
近年、大変込み合っているため、数ヶ月単位で申請される場合、申請期間満了後に再申請による継続利用ができない場合があります。
通年利用を計画されている方は1年単位での申請をお勧めいたします。
(例)5月1日~7月31日に利用している場合
8月1日以降の利用については、改めて申し込みが必要になります。
その場合、7月第1火曜日に受付処理を行いますが、申込数がボートヤードの利用可能数を上回る場合は下記のとおり取り扱います。
- 利用期間が長い申込者を優先します
- 網走市に住所又は事業所がある申込者を優先します
(注) 条件が同じ場合は、抽選により利用者を決定します
その他(注意事項)
施設を利用できるプレジャーボート等は、トレーラーに上架可能な全長9.5m以内の船舶(牽引部を含む)とします。
また、以下の場合は利用が承認されませんので、ご留意ください。
- 公の秩序を乱し、公益を害するおそれのあるとき。
- 施設及びその備付物件を破損し、又は滅失のおそれのあるとき。
- その他施設の管理運営上適当と認め難いとき。