ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 介護福祉課 > 緊急時に消防へ通報する機器の貸与

本文

緊急時に消防へ通報する機器の貸与

ページID:0001977 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

緊急通報システムとは?

急病等の緊急時に消防署に通報できる機器をご自宅に設置します。

機器のボタンを押すだけで自動的に消防署へ通報され、救急車両出動等の適切な対応を行うことが出来ます。

 

利用対象

・独居高齢者で身体病弱のため緊急事態に機敏に行動することが困難である方

・ねたきり又はこれに準ずると認める者を抱える高齢者のみの世帯

・独居の重度身体障がい者で、緊急事態に機敏に行動することが困難である方

(注)世帯状況・環境等により設置対象とならない場合があります。

利用者負担金

設置時に前年分所得税の課税所得額により費用負担が生じる場合があります。
(注)設置負担金以外の利用料金等はありません。

申請方法

市役所高齢者福祉係に申請をしてください。
来庁が困難な方はお電話でご相談ください。

申請様式ダウンロード

網走市高齢者等緊急通報システム設置申請書 [PDFファイル/53KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)