本文
赤十字救急法講習の開催
思いがけない病気や事故の際、急病人やケガ人を救助して医師に引き継ぐまでの応急手当てができるように、知識と技術を習得するための講習です。申し込みを希望される方は、社会福祉課庶務係までお問い合わせください。
救急法基礎講習
- 受講資格 満15歳以上の方
- 講習内容 傷病者の観察の仕方一時救命措置(心肺蘇生法、AED、気道異物除去)
・内容は変更する場合があります。 - 開催日時 令和7年6月8日(日曜日)午前9時 ~ 午後4時
- 開催会場 北コミュニティセンター1階和室(網走市北3条西4丁目)
- 受講費用 1,500円(教材費、保険料等の実費)
- 申込期限 令和7年5月23日(金曜日)(定員:10名先着順)
救急法救急員養成講習
- 受講資格 日赤救急法基礎講習修了者
- 講習内容 急病の手当、搬送及び救護の方法けがの止血法(止血法、包帯法、固定法)
・内容は変更する場合があります。 - 開催日時 令和7年6月21日(土曜日)、22日(日曜日)午前9時 ~ 午後5時
- 開催会場 北コミュニティセンター1階和室(網走市北3条西4丁目)
- 受講費用 2,100円(教材費、保険料等の実費)
- 申込期限 令和7年5月23日(金曜日)(定員:10名先着順)
受講条件
- 救急法基礎講習のみの受講も可能です。
- 申込みが少ない場合等は講習を中止する場合があります。