ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 障がい者福祉 > 軽度・中等度難聴者に対する補聴器購入費を助成します

本文

軽度・中等度難聴者に対する補聴器購入費を助成します

ページID:0002012 更新日:2024年6月20日更新 印刷ページ表示

令和5年4月1日より身体障害者手帳の交付対象にならない方を対象に、軽度・中等度難聴者補聴器購入費の助成をはじめました。

対象者

次のすべての条件に該当する方が対象です。

  1. 網走市にお住まいで18歳以上
  2. 両耳の聴力レベルが40dB以上、または一側耳の聴力レベルが70dB以上で他側耳の聴力レベルが35dB以上
  3. 身体障害者手帳の該当とならない
  4. 耳鼻咽喉科的な治療により聴力の回復する見込みがない
  5. 耳鼻咽喉科の医師から補聴器の必要性が認められている
  6. 他法令に基づく給付が受けられない
  7. 申請者及びその配偶者の市民税所得割が46万円未満

助成額

国が定めた補聴器購入の基準額と見積額のいずれか低い額の3分の2
(注)課税状況により、上記の助成額に対し、本人負担が発生する場合があります。

ただし、50,000円を上限とします。

申請方法

申請には意見書、見積書、申請書の提出が必要です。

申請手順

  1. 窓口で説明を受け、意見書の様式を受け取ってください。
  2. 病院で意見書を作成してもらいます。
  3. 補聴器販売店で見積書を作成してもらいます。
  4. 窓口に意見書、見積書を提出し、申請します。

その他

補聴器購入後の申請は対象外です。申請は購入する前に行ってください。