ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 社会福祉 > 網走市地域福祉計画

本文

網走市地域福祉計画

ページID:0001123 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

第3期網走市地域福祉計画を策定しました。(令和7年3月策定)

 人口減少や少子高齢化の進行、高齢者単身世帯の増加や「孤独・孤立」、「ケアラー」、「ひきこもり」など、今後の地域の社会的な課題に対応していくため、令和7年度から令和11年度までを計画期間とする「第3期網走市地域福祉計画」を策定しました。

 第3期網走市地域福祉計画及び第2期網走市再犯防止推進計画(全編) [PDFファイル/4.15MB]

 第3期網走市地域福祉計画及び第2期網走市再犯防止推進計画(概要版) [PDFファイル/1.79MB]

第2期網走市地域福祉計画の中間見直し後計画(令和5年度)

 第2期網走市地域福祉計画(中間見直し)及び第1期網走市再犯防止推進計画[PDFファイル/1.4MB]

  第2期計画の中間見直し後以降の計画には、「再犯の防止等の推進に関する法律(平成28年法律第104号)第8条に基づく「地方再犯防止推進計画」を包含しています。

第2期網走市地域福祉計画(令和2年3月策定)

 地域福祉における様々な課題解決に向け、令和2年度から5年間を期間とする「第2期網走市地域福祉計画」を策定しました。

第1期網走市地域福祉計画(平成18年3月策定)

 地域福祉計画は、平成12年6月の社会福祉事業法の改正により新たに規定された事項です。
 互いに助けあって生活していくという関係が希薄になりつつある風潮の中、他人を思いやり互いに支え助けあう精神を持つことで、各地域において安心していつまでも元気に生活ができるよう、すべての網走市民がいっしょになって考え行動していくことを目指し策定しました。

第1期網走市地域福祉計画(全編)[PDFファイル/2.17MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)