ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 食育 > 令和7年度 食育セミナー 食生活改善推進員養成講座参加者募集!

本文

令和7年度 食育セミナー 食生活改善推進員養成講座参加者募集!

ページID:0018725 更新日:2025年11月20日更新 印刷ページ表示

 健康づくりを食事と栄養から学ぶ講座です。
自分や家族の健康、食育に興味のある方も歓迎です。
修了後は「食生活改善協議会」の会員として食育活動に参加してみませんか。
もちろん受講のみの参加も可能です。

 令和7年度食育セミナー 食生活改善推進員養成講座のポスター 食生活改善協議会メンバー募集のポスター

講座日程

(時間は全ての日程で午前9時30分から正午まで)

1月20日(火曜日)開講式、網走の健康づくり・食育
     22日(木曜日)栄養の基礎知識
     27日(火曜日)栄養計算をしてみよう、調理の基本
     29日(木曜日)食品衛生と生活環境、食事バランスガイド、加工食品における栄養成分表示について
2月  3日(火曜日)成人期の栄養、生活習慣病を防ぐ食事(調理実習)
    5日(木曜日)高齢期の栄養、低栄養を防ぐ食事(調理実習)
     10日(火曜日)身体の中の栄養の働き
     17日(火曜日)こころとからだの健康づくり、網走市食生活改善協議会の活動について、閉講式

場所

網走市役所3階会議室 及び エコーセンタークッキング室

対象

網走市民

定員

15名

受講費

1000円(テキスト代)

持ち物

筆記用具、電卓 (調理実習時はエプロン、三角巾)

申込

電話または申込フォームからお申し込みください
電話 43-8450(網走市保健センター)
申込フォームURL https://forms.gle/wBJGTEHjPCg8GHKcA<外部リンク>

申込締切

1月9日(金曜日)