ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 市民環境部 > 生活環境課 > こどもエコクラブの会員を募集しています

本文

こどもエコクラブの会員を募集しています

ページID:0001898 更新日:2023年12月4日更新 印刷ページ表示

こどもエコクラブってなにするの?

こどもエコクラブは、幼児から高校生なら誰でも参加できる、環境活動クラブです。
主な活動内容は、クラブが自主的に行う活動で、生き物調査、町のエコチェック、リサイクル活動など、環境に関することが対象となります。

活動の期間は?

いつでも登録して活動が始められます。

こどもエコクラブの会員になるには?

  1. 数人~20人程度の仲間を集めましょう。
    (注)クラブに登録できるのは、幼児(3歳)から高校生までです
  2. 「こどもエコクラブ事務局(網走市生活環境課/0152-67-5418)」と連絡をとってくれる代表サポーター(大人)を決めましょう。
  3. 登録用紙にクラブ名、メンバー、活動内容を書きましょう。(入会金、会費は無料)

会員の登録はどこでするの?

網走市役所の生活環境課が窓口です。登録用紙を窓口に出してください。
一度登録すると、自動的に登録は続いていきます。(更新手続きなどは不要)
ただし、登録内容に変更がある場合やクラブを解散する場合は、窓口に「変更・解散届」を提出してください。

費用はいるの?

入会金・会費は無料です。

保険について

こどもエコクラブ全国事務局は、こどもエコクラブに登録した会員、サポーター、応援団員を「賠償保険」の対象として、保険の手続きを行っています。
(注)傷害保険ではありませんので、クラブの活動中のケガに対する補償はありません。必要に応じて障害保険等に加入して下さい。

クラブ会員になるとこんなうれしいことが

  1. 活動に役立つヒントがいっぱいの「会員手帳」と「メンバーズバッジ」が送られます。
  2. 年4回、みんなの活動や環境についてのいろいろな情報がのっている「JEC(Junior Eco-Club)ニュース」が送られます。

詳細については

こどもエコクラブ及びこどもエコクラブ全国事務局については、こどもエコクラブ公式サイト<外部リンク>から