本文
美化活動に取り組む団体をサポートします
進めよう 美しい街づくり まち美化サポーター募集中!
網走市では、美しく住み良い街づくりを目指して「網走市ポイ捨てゼロ条例」を制定し、ポイ捨てをしない・させないまちづくりを進めています。
地域環境美化プログラムは、この条例に基づくもので、市内の道路や河川、海浜などの公共空間における美化活動を、市と市民や地元企業とが手を取り合い、協働で進めることにより豊かな生活環境をめざしていく活動です。
市では、この趣旨に賛同する市民ボランティア団体を募集しています。
対象
町内会、学校、商店会、ボランティア団体等で定期的に継続して美化活動が実施できる団体。
活動場所
網走市内における道路、公園、河川、海浜及びそれらの附帯施設。
活動方法
活動団体は、市と協定書を取り交わし、それに基づいた美化活動を行います。
市の支援
市は活動団体に対し、清掃用具の貸し出しや損害保険の加入などの支援を行います。
これらの詳しい内容につきましては、下記の窓口へお問い合わせ下さい。
環境美化活動申込書
市の支援
第1号様式 申込書 [PDFファイル/230KB]
第3号様式 活動報告書 [PDFファイル/108KB]
第4号様式_事故報告書 [PDFファイル/192KB]
第5号様式_活動取りやめ届 [PDFファイル/118KB]
令和3年度に協定を締結した環境美化活動団体
令和3年度に網走市と協定を結んだ活動団体です。年1回以上、地域清掃などの美化活動に取り組んでいます。
活動団体さんに清掃していただいたところは、キレイになっているのがわかると思います。網走市や市民のみなさんのため、何か地域に貢献したいという思いから、みなさんボランティアで取り組んでいただいています。
まだまだ協定を結んでいただける団体を募集しています!
つくしヶ丘2丁目ボランティアグループ | 町内会周辺及び市内公共施設等 |
---|---|
土屋工業 株式会社 | 市道3・4・16向陽通りの沿線及びその歩道 |
一般社団法人 網走市観光協会 | 網走湖沿いの国道39号線沿い |
麦酒友乃会 | 道道244号線沿い |
株式会社 北杜設計 | 市道潮見鱒浦線 |
株式会社デンソー網走テストセンター | 道道卯原内片山線・能取湖東側湖岸 |
株式会社 たかはし | 道道能取三眺線 |
フラワーガーデン「はな・てんと」参加ボランティア | 網走市字呼人15番地の2 |
あばしり天空の里倶楽部 | 網走市字天都山 天空の里エリア(天都山、呼人地区) |