ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ処理・リサイクル・し尿処理 > ごみ減量・リサイクル > 網走市 ごみ減量化推進キャラクター紹介

本文

網走市 ごみ減量化推進キャラクター紹介

ページID:0010754 更新日:2024年6月3日更新 印刷ページ表示

キャラクター一覧

 

 「エコピー」に加え、ごみ減量化推進キャラクター「のごみちゃん」が誕生し、仲間たちも続々と登場しました!

 これから市の広報やあばしりごみ通信で登場します。ぜひご注目ください。

キャラクター紹介

のごみちゃん&まめ

のごみちゃんまめ立ち絵

「Noごみ」から命名したのごみちゃん。5月30日「ごみゼロの日」生まれの7歳の女の子。エコピーの孫で、頭の形をエコピーから受け継ぎました。まめは、「まめに分別する」しっかりものの柴犬です。

なげたくん&まぜたくん

なげたくんまぜたくん立ち絵

のごみちゃんの弟で、5歳の双子の男の子。ごみを正しく捨てないので、よくのごみちゃんに注意されている。少しやんちゃだけど、素直なところがかわいい。戦隊ヒーローと乗り物が大好き。

たいひ(大飛)くん

たいひくん立ち絵

 

生ごみから堆肥を作るのが得意な男の子。良質の堆肥ができたら、大喜びで空を飛び回ってしまう。「のごみちゃん」のファンで、胸には「のごみちゃん」のバッチが欠かせない。でも、女の子の前だと恥ずかしくて無口になってしまうのが悩み。好きな食べ物は揚げパンで、お餅はちょっと苦手。

はっこう(八光)くん

はっこうくん立ち絵

堆肥界の妖精。「たいひくん」の相棒で、いつもお手伝いしている。生ごみの発酵温度にあわせて「はっこうくん」の体温も変化し、最高温度は80℃。その時には熱すぎていつも仲良しの「たいひくん」にも距離を置かれてしまう。口癖は「いい感じに発酵しているね」。

パトくん&ロールくん

パトくんロールくん立ち絵

のんびり屋だけど、しっかり者のパトくんと、フットワークが軽くて、びっくりしがちなロールくんは仲良しコンビ。きちんとごみが分別されているか、不法投棄がないかパトロールしている。ごみステーションを修理するのも2犬のしごと。お肉がだいすきで、あいさつは「毎度さまです」。

しゅうすけさん

しゅうすけさん立ち絵

しゅうすけさんは、長年、網走のごみを収集しているベテラン作業員さん。すばやくごみを回収し、違反ごみは見逃さず、違反シールを貼ります。眉間のシワがチャーミング♡

はさいちゃん

はさいちゃん立ち絵

そのまま埋めるとかさばるごみを、毎日こつこつ破砕する働きもの。耳についたリボン(ハンマー)がトレードマーク。嫌いなものは、リチウムイオン電池とガス缶 で、大怪我(爆発)します。

うめるん

うめるん立ち絵

最終処分場を少しでも長く使えるように、毎日たくさんの工夫をしてごみを埋め立てている。慎重派で少し恥ずかしがり屋だけど、とっても親切なので、作業員は皆うめるんが大好き。しっぽの梅の花がチャームポイント。

 

プロフィール画像

のごみちゃん

のごみちゃん&まめ [PDFファイル/329KB]

なげたくんまぜたくん

なげたくん&まぜたくん [PDFファイル/316KB]

たいひくん

たいひ(大飛)くん [PDFファイル/258KB]

はっこうくん

はっこう(八光)くん [PDFファイル/599KB]

パトくんロールくん

パトくん&ロールくん [PDFファイル/159KB]

しゅうすけさん

しゅうすけさん [PDFファイル/334KB]

はさいちゃん

はさいちゃん [PDFファイル/166KB]

うめるん

うめるん [PDFファイル/216KB]

のごみちゃんとまめ ぬりえ

  • PDFをクリックするとぬりえがダウンロードできます。(計5枚)
  • ぬりえをプリントアウトしたら、色をぬって遊んでね!

ぬりえ 海ぬりえ おまつりぬりえ くさはらぬりえ4ぬりえ5

のごみちゃんぬりえ [PDFファイル/2.61MB]

のごみちゃん ポチ袋

・お年玉袋などにお使いください。(注)A4用紙に印刷してください。

ポチ袋1ポチ袋2ポチ袋3

のごみちゃんポチ袋 [PDFファイル/2.47MB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)