ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上下水道 > 上下水道 > 水道部 > 水質検査の結果を公表します。

本文

水質検査の結果を公表します。

ページID:0002286 更新日:2024年10月31日更新 印刷ページ表示

水質検査計画

網走市水道及び簡易水道事業に係る水質検査計画を策定しております。
内容の詳細をお知りになりたい方は、水道部窓口に備え置き、公表しておりますので閲覧ください。

水質検査結果

網走市水道及び簡易水道事業に係る水質検査計画を策定しております。
内容の詳細をお知りになりたい方は、水道部窓口に備え置き、公表しておりますので閲覧ください。

水は私たちの体にとって、とても大切なものです。その大切な水を飲むことにより、健康を損なったり、不快感を起こすようなことがあってはなりません。
そこで、50の水質基準項目が法律で定められています。網走の水は、この基準を全て満たしており、おいしく安全な水と言えます。
しかし、まれにカルキ臭いとのご指摘をいただきますが、これは、衛生上の観点から蛇口から出る時点で残留塩素が0.1mg/リットル以上なければならないと法律で決めれられているからです。どうしても、気になる場合は、一度沸騰させてからお飲みください。

第1・3水源系 健康に関する項目
  項  目 単位 基  準 水質検査結果 分類
1 一般細菌 個/Ml 1Mlの検水で形成される集落数が100以下 0 病原生物
2 大腸菌 - 検出されないこと 不検出
3 カドミウム及びその化合物 mg/L カドミウムの量に関して、0.003mg以下 0.0003未満

無機物質・

貴金属

4 水銀及びその化合物 mg/L 水銀の量に関して、0.0005mg/L以下 0.00005未満
5 セレン及びその化合物 mg/L セレンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
6 鉛及びその化合物 mg/L 鉛の量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
7 ヒ素及びその化合物 mg/L ヒ素の量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
8 六価クロム化合物

 mg/L

六価クロムの量に関して、0.02mg/L以下 0.002未満
9 亜硝酸態窒素 mg/L 0.04mg/L以下 0.004未満
10 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/L シアンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
11 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 mg/L 10mg/L以下 0.29
12 フッ素及びその化合物 mg/L フッ素の量に関して、0.8mg/L以下 0.05未満
13 ホウ素及びその化合物 mg/L ホウ素の量に関して、1.0mg/L以下 0.02未満
14 四塩化炭素 mg/L 0.002mg/L以下 0.0002未満

一般有機

化学物質

15

1,4-ジオキサン

mg/L 0.05mg/L以下 0.005未満
16

シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン

mg/L 0.04mg/L以下 0.001未満
17 ジクロロメタン mg/L 0.02mg/L以下 0.001未満
18 テトラクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0005未満
19 トリクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0005未満
20 ベンゼン mg/L 0.01mg/L以下 0.001未満
21 塩素酸 mg/L 0.6mg/L以下 0.06未満 消毒副生物
22 クロロ酢酸 mg/L 0.02mg/L以下 0.002未満
23 クロロホルム mg/L 0.06mg/L以下 0.001未満
24 ジクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.002未満
25 ジブロモクロロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.001未満
26 臭素酸 mg/L 0.01mg/L以下 0.001未満
27 総トリハロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.001未満
28 トリクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.002未満
29 ブロモジクロロメタン mg/L 0.03mg/L以下 0.001未満
30 ブロモホルム mg/L 0.09mg/L以下 0.001未満
31 ホルムアルデヒド mg/L 0.08mg/L 0.003未満
第1・3水源系 水道水が有すべき性状に関する項目
  項 目 単 位 基  準 水質検査結果 分類
32 亜鉛及びその化合物 ​mg/L 亜鉛の量に関して、1.0mg/L以下 0.02 貴金属(色)
33 アルミニウム及びその化合物 mg/L アルミニウムの量に関して、0.2mg/L以下 0.01未満
34 鉄及びその化合物 mg/L 鉄の量に関して、0.3mg以下 0.01未満
35 銅及びその化合物 mg/L 銅の量に関して、1.0mg/L以下 0.01未満
36 ナトリウム及びその化合物 mg/L ナトリウムの量に関して、200mg/L以下 5.1
37 マンガン及びその化合物 mg/L マンガンの量に関して、0.05mg/L以下 0.001未満 無機物(味覚)
38 塩化物イオン mg/L 200mg/L以下 3.9
39 カルシウム、マグネシウム等(硬度)

 mg/L

300mg/L以下 26.8
40 蒸発残留物 mg/L 500mg/L以下 95
41 陰イオン界面活性剤 mg/L 0.2mg/L以下 0.02未満 有機物(発泡)
42 ジェオスミン mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満
43 2-メチルイソボルネオール mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満 有機物(におい)
44 非イオン界面活性剤 mg/L 0.02mg/L以下 0.002未満
45 フェノール類 mg/L フェノールの量に換算して0.005mg/L以下 0.0005未満
46 有機物(全有機炭素(Toc)の量) mg/L 3mg/L以下 0.3未満 有機物(味覚)
47 Ph値 - 5,8以上8,6以下 7.7 基礎的性状
48 - 異常でないこと 異常なし
49 臭気 - 異常でないこと 異常なし
50 濁度 5度以下 1未満
51 色度 2度以下 0.1未満
52 アンモニア態窒素 mg/L 水質基準なし 0.05未満 その他

 

第2水源系 健康に関する項目
  項  目 単位 基  準 水質検査結果 分類
1 一般細菌 個/Ml 1Mlの検水で形成される集落数が100以下 0 病原生物
2 大腸菌 - 検出されないこと 不検出
3 カドミウム及びその化合物 mg/L カドミウムの量に関して、0.003mg以下 0.0003未満

無機物質・

貴金属

4 水銀及びその化合物 mg/L 水銀の量に関して、0.0005mg/L以下 0.00005未満
5 セレン及びその化合物 mg/L セレンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
6 鉛及びその化合物 mg/L 鉛の量に関して、0.01mg/L以下 0.001
7 ヒ素及びその化合物 mg/L ヒ素の量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
8 六価クロム化合物

 mg/L

六価クロムの量に関して、0.02mg/L以下 0.002未満
9 亜硝酸態窒素 mg/L 0.04mg/L以下 0.004未満
10 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/L シアンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
11 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 mg/L 10mg/L以下 1.60
12 フッ素及びその化合物 mg/L フッ素の量に関して、0.8mg/L以下 0.05未満
13 ホウ素及びその化合物 mg/L ホウ素の量に関して、1.0mg/L以下 0.02未満
14 四塩化炭素 mg/L 0.002mg/L以下 0.0002未満

一般有機

化学物質

15

1,4-ジオキサン

mg/L 0.05mg/L以下 0.005未満
16 シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.04mg/L以下 0.001未満
17 ジクロロメタン mg/L 0.02mg/L以下 0.001未満
18 テトラクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0005未満
19 トリクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0005未満
20 ベンゼン mg/L 0.01mg/L以下 0.001未満
21 塩素酸 mg/L 0.6mg/L以下 0.06未満 消毒副生物
22 クロロ酢酸 mg/L 0.02mg/L以下 0.002未満
23 クロロホルム mg/L 0.06mg/L以下 0.001未満
24 ジクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.002未満
25 ジブロモクロロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.001未満
26 臭素酸 mg/L 0.01mg/L以下 0.001未満
27 総トリハロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.001未満
28 トリクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.002未満
29 ブロモジクロロメタン mg/L 0.03mg/L以下 0.001未満
30 ブロモホルム mg/L 0.09mg/L以下 0.001未満
31 ホルムアルデヒド mg/L 0.08mg/L 0.003未満
第2水源系・水道水が有すべき性状に関する項目
  項 目 単 位 基  準 水質検査結果 分類
32 亜鉛及びその化合物 ​mg/L 亜鉛の量に関して、1.0mg/L以下 0.01未満 貴金属(色)
33 アルミニウム及びその化合物 mg/L アルミニウムの量に関して、0.2mg/L以下 0.01未満
34 鉄及びその化合物 mg/L 鉄の量に関して、0.3mg以下 0.02
35 銅及びその化合物 mg/L 銅の量に関して、1.0mg/L以下 0.04
36 ナトリウム及びその化合物 mg/L ナトリウムの量に関して、200mg/L以下 6.7
37 マンガン及びその化合物 mg/L マンガンの量に関して、0.05mg/L以下 0.001未満 無機物(味覚)
38 塩化物イオン mg/L 200mg/L以下 5.3
39 カルシウム、マグネシウム等(硬度)

 mg/L

300mg/L以下 37.1
40 蒸発残留物 mg/L 500mg/L以下 114
41 陰イオン界面活性剤 mg/L 0.2mg/L以下 0.02未満 有機物(発泡)
42 ジェオスミン mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満
43 2-メチルイソボルネオール mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満 有機物(におい)
44 非イオン界面活性剤 mg/L 0.02mg/L以下 0.002未満
45 フェノール類 mg/L フェノールの量に換算して0.005mg/L以下 0.0005未満
46 有機物(全有機炭素(Toc)の量) mg/L 3mg/L以下 0.3 有機物(味覚)
47 Ph値 - 5,8以上8,6以下 7.1 基礎的性状
48 - 異常でないこと 異常なし
49 臭気 - 異常でないこと 異常なし
50 濁度 5度以下 1未満
51 色度 2度以下 0.1未満
52 アンモニア態窒素 mg/L 水質基準なし 0.05未満 その他

 

網走市簡易水道(能取地区) 健康に関する項目
  項  目 単位 基  準 水質検査結果 分類
1 一般細菌 個/Ml 1Mlの検水で形成される集落数が100以下 0 病原生物
2 大腸菌 - 検出されないこと 不検出
3 カドミウム及びその化合物 mg/L カドミウムの量に関して、0.003mg以下 0.0002未満

無機物質・

貴金属

4 水銀及びその化合物 mg/L 水銀の量に関して、0.0005mg/L以下 0.00005未満
5 セレン及びその化合物 mg/L セレンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
6 鉛及びその化合物 mg/L 鉛の量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
7 ヒ素及びその化合物 mg/L ヒ素の量に関して、0.01mg/L以下 0.0002未満
8 六価クロム化合物

 mg/L

六価クロムの量に関して、0.02mg/L以下 0.002未満
9 亜硝酸態窒素 mg/L 0.04mg/L以下 0.004未満
10 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/L シアンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
11 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 mg/L 10mg/L以下 0.34
12 フッ素及びその化合物 mg/L フッ素の量に関して、0.8mg/L以下 0.06
13 ホウ素及びその化合物 mg/L ホウ素の量に関して、1.0mg/L以下 0.01
14 四塩化炭素 mg/L 0.002mg/L以下 0.0002未満

一般有機

化学物質

15

1,4-ジオキサン

mg/L 0.05mg/L以下 0.005未満
16 シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.04mg/L以下 0.0004未満
17 ジクロロメタン mg/L 0.02mg/L以下 0.0002未満
18 テトラクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0002未満
19 トリクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0002未満
20 ベンゼン mg/L 0.01mg/L以下 0.0002未満
21 塩素酸 mg/L 0.6mg/L以下 0.15 消毒副生物
22 クロロ酢酸 mg/L 0.02mg/L以下 0.001未満
23 クロロホルム mg/L 0.06mg/L以下 0.042
24 ジクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.004
25 ジブロモクロロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.0007
26 臭素酸 mg/L 0.01mg/L以下 0.001未満
27 総トリハロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.050
28 トリクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.026
29 ブロモジクロロメタン mg/L 0.03mg/L以下 0.0076
30 ブロモホルム mg/L 0.09mg/L以下 0.0002未満
31 ホルムアルデヒド mg/L 0.08mg/L 0.001
網走市簡易水道(能取地区) 水道水が有すべき性状に関する項目
  項 目 単 位 基  準 水質検査結果 分類
32 亜鉛及びその化合物 ​mg/L 亜鉛の量に関して、1.0mg/L以下 0.015 貴金属(色)
33 アルミニウム及びその化合物 mg/L アルミニウムの量に関して、0.2mg/L以下 0.097
34 鉄及びその化合物 mg/L 鉄の量に関して、0.3mg以下 0.005未満
35 銅及びその化合物 mg/L 銅の量に関して、1.0mg/L以下 0.003
36 ナトリウム及びその化合物 mg/L ナトリウムの量に関して、200mg/L以下 7.6
37 マンガン及びその化合物 mg/L マンガンの量に関して、0.05mg/L以下 0.0002 無機物(味覚)
38 塩化物イオン mg/L 200mg/L以下 12
39 カルシウム、マグネシウム等(硬度)

 mg/L

300mg/L以下 39
40 蒸発残留物 mg/L 500mg/L以下 100
41 陰イオン界面活性剤 mg/L 0.2mg/L以下 0.02未満 有機物(発泡)
42 ジェオスミン mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満
43 2-メチルイソボルネオール mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満 有機物(におい)
44 非イオン界面活性剤 mg/L 0.02mg/L以下 0.005未満
45 フェノール類 mg/L フェノールの量に換算して0.005mg/L以下 0.0005未満
46 有機物(全有機炭素(Toc)の量) mg/L 3mg/L以下 1.2 有機物(味覚)
47 Ph値 - 5,8以上8,6以下 7.4 基礎的性状
48 - 異常でないこと 異常なし
49 臭気 - 異常でないこと 異常なし
50 濁度 5度以下 0.5未満
51 色度 2度以下 0.2未満

 

網走市簡易水道(中央網走地区) 健康に関する項目
  項  目 単位 基  準 水質検査結果 分類
1 一般細菌 個/Ml 1Mlの検水で形成される集落数が100以下 0 病原生物
2 大腸菌 - 検出されないこと 不検出
3 カドミウム及びその化合物 mg/L カドミウムの量に関して、0.003mg以下 0.0002未満

無機物質・

貴金属

4 水銀及びその化合物 mg/L 水銀の量に関して、0.0005mg/L以下 0.00005未満
5 セレン及びその化合物 mg/L セレンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
6 鉛及びその化合物 mg/L 鉛の量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
7 ヒ素及びその化合物 mg/L ヒ素の量に関して、0.01mg/L以下 0.0019
8 六価クロム化合物

 mg/L

六価クロムの量に関して、0.02mg/L以下 0.002未満
9 亜硝酸態窒素 mg/L 0.04mg/L以下 0.004未満
10 シアン化物イオン及び塩化シアン mg/L シアンの量に関して、0.01mg/L以下 0.001未満
11 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 mg/L 10mg/L以下 0.85
12 フッ素及びその化合物 mg/L フッ素の量に関して、0.8mg/L以下 0.09
13 ホウ素及びその化合物 mg/L ホウ素の量に関して、1.0mg/L以下 0.01
14 四塩化炭素 mg/L 0.002mg/L以下 0.0002未満

一般有機

化学物質

15

1,4-ジオキサン

mg/L 0.05mg/L以下 0.005未満
16 シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.04mg/L以下 0.0004未満
17 ジクロロメタン mg/L 0.02mg/L以下 0.0002未満
18 テトラクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0002未満
19 トリクロロエチレン mg/L 0.01mg/L以下 0.0002未満
20 ベンゼン mg/L 0.01mg/L以下 0.0002未満
21 塩素酸 mg/L 0.6mg/L以下 0.06未満 消毒副生物
22 クロロ酢酸 mg/L 0.02mg/L以下 0.001未満
23 クロロホルム mg/L 0.06mg/L以下 0.0005
24 ジクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.001未満
25 ジブロモクロロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.0019
26 臭素酸 mg/L 0.01mg/L以下 0.001未満
27 総トリハロメタン mg/L 0.1mg/L以下 0.005
28 トリクロロ酢酸 mg/L 0.03mg/L以下 0.001未満
29 ブロモジクロロメタン mg/L 0.03mg/L以下 0.0010
30 ブロモホルム mg/L 0.09mg/L以下 0.0013
31 ホルムアルデヒド mg/L 0.08mg/L 0.001未満
網走市簡易水道(中央網走地区) 水道水が有すべき性状に関する項目
  項 目 単 位 基  準 水質検査結果 分類
32 亜鉛及びその化合物 ​mg/L 亜鉛の量に関して、1.0mg/L以下 0.017 貴金属(色)
33 アルミニウム及びその化合物 mg/L アルミニウムの量に関して、0.2mg/L以下 0.003
34 鉄及びその化合物 mg/L 鉄の量に関して、0.3mg以下 0.005未満
35 銅及びその化合物 mg/L 銅の量に関して、1.0mg/L以下 0.021
36 ナトリウム及びその化合物 mg/L ナトリウムの量に関して、200mg/L以下 9.7
37 マンガン及びその化合物 mg/L マンガンの量に関して、0.05mg/L以下 0.0002未満 無機物(味覚)
38 塩化物イオン mg/L 200mg/L以下 7.2
39 カルシウム、マグネシウム等(硬度)

 mg/L

300mg/L以下 36
40 蒸発残留物 mg/L 500mg/L以下 140
41 陰イオン界面活性剤 mg/L 0.2mg/L以下 0.02未満 有機物(発泡)
42 ジェオスミン mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満
43 2-メチルイソボルネオール mg/L 0.00001mg/L以下 0.000001未満 有機物(におい)
44 非イオン界面活性剤 mg/L 0.02mg/L以下 0.005未満
45 フェノール類 mg/L フェノールの量に換算して0.005mg/L以下 0.0005未満
46 有機物(全有機炭素(Toc)の量) mg/L 3mg/L以下 0.3未満 有機物(味覚)
47 Ph値 - 5,8以上8,6以下 7.4 基礎的性状
48 - 異常でないこと 異常なし
49 臭気 - 異常でないこと 異常なし
50 濁度 5度以下 0.5未満
51 色度 2度以下 0.2未満