ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

みなと観光交流センター(道の駅「流氷街道網走」)

施設案内

「みなと観光交流センター『流氷街道網走』」は、オホーツク海や知床を一望できる網走港の川筋地区にあり、「道の駅」や冬期間には流氷観光砕氷船「おーろら」の発着場としても利用されます。館内には、24時間利用できるトイレや休憩コーナーを始め、網走の各種情報がわかる「観光案内所」やオホーツクの特産品を紹介した「地元特産品販売コーナー」、2階にはご当地グルメを味わえる「休憩・飲食コーナー」などがあり、網走の魅力が満載になっています。皆様、お誘い合わせの上、ぜひ『流氷街道網走』にお越し下さい。

駐車場
4月1日~1月19日
 大型19台 普通126台 バイク22台 障がい者用5台

1月20日~3月31日
 大型40台 普通86台 障がい者用5台

男子トイレあります 女子トイレあります 男女共用トイレあります 車椅子用スロープあります 車椅子用トイレあります 車椅子用駐車場あります エレベーターあります AEDあります

開館時間

午前9時~午後6時30分
※館内各施設の利用時間は下記の施設案内でご確認下さい。
※時間記載のない施設は開館時間内利用可能です。

休館日

年末年始(12月31日~1月1日)

所在地

住所:網走市南3条東4丁目
   (一般道道「網走港線」沿い)

お問い合わせ先

TEL:0152-67-5007
FAX:0152-44-5844

1階施設

■観光案内所(午前9時~午後6時)
 市内・近隣の観光や各種地域情報を提供するコーナー
■情報コーナー
 道路情報・流氷情報やインターネット検索ができるコーナー
■地元特産品紹介・販売コーナー(午前10時~午後6時30分)
 網走を始め、オホーツクの特産品を紹介・販売するコーナー
■テイクアウトコーナー(午前10時~午後6時30分)
 地元の食材をつかった軽食やドリンクなどを提供するコーナー
■交流スペース
 休憩や各種イベント開催、また冬期間は流氷観光砕氷船「おーろら」の乗船待合としても利用。
■ウッドデッキ
 夏期はプロムナードデッキとして、冬期は「おーろら」の乗船デッキとして利用されます。

2階施設

■フードコート「キネマ館」(午前11時~午後4時30分)
 海と川の景観を楽しめる休憩・飲食コーナー
■展望デッキ
 オホーツク海や知床のすばらしい景観が楽しめる「展望デッキ」

その他施設

■駐車場・トイレ(24時間利用可)
 駐車場・トイレ(オストメイト対応・ベビーシート設置)は24時間利用できます。
■無線LAN(無料)
 館内では、無料で無線LANを利用できます。
■AED
 館内にはAEDが設置されています。

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.