クジラ
網走は日本最北端の捕鯨基地
【クジラ】
(クジラ目)
漁法:沿岸小型捕鯨
お刺身、ユッケ、鯨汁、ロースト鯨など…様々な料理で愛される『網走産』の鯨。地元産の新鮮な鯨が食べられるのは、国内でも数少ない捕鯨基地、網走の特恵です。
網走では、ツチ鯨と、ミンク鯨が水揚げされます。ツチ鯨は「濃厚な鯨の香りと味わい」、ミンク鯨は「きめが細かくクセが少ない肉」と言われています。
数千kmを泳ぎ続ける鯨の肉には、疲労回復効果があるといわれる「バレニン」が多く含まれており、「もうひと踏ん張り!」「疲れがたまっちゃった」ときにおススメです。網走の鯨から『くじらパワー』をもらいましょう。
主な料理
刺身、ハリハリ鍋、竜田揚げ、ベーコン、塩ゆで、おばけ等 クジラのレシピは
こちら
お刺身 ©網走市
くじら汁 ©網走市
竜田揚げ ©網走市
生姜焼き ©網走市
漁 法
沿岸小型捕鯨船によって、捕鯨砲という銛(もり)を使って捕獲しています。
詳しくは
こちら
