国や北海道では、新型コロナウイルス感染者の影響を受けている事業者向けの各種支援・助成制度を実施していますので、ご活用ください。
事業活動の縮小を余儀なくされた際に、労働者の雇用維持を図るため一時的に休業や出向を行った事業者への助成制度です。
※詳細については厚生労働省ホームページ「雇用調整助成金」からご確認ください。
コロナ禍における雇用維持を目的とした在籍型出向の取り組みを支援するため、地域の関係機関等と連携することなどにより、出向情報やノウハウの共有、出向の送り出し企業や受け入れ企業の開拓などを推進しています。
※詳細については厚生労働省ホームページ「在籍型出向支援について」からご確認ください。
ポストコロナ・ウィズコロナの時代の経済変化に対応するために、企業の思い切った事業再構築を支援する制度です。
※詳細については経済産業省ホームページ「事業再構築補助金」からご確認ください。
新型コロナウイルスの長期化に加え、エネルギーや原材料の価格高騰等の影響を受けている道内事業者や道民の皆様に向けた支援施策を取りまとめています。
※詳細については北海道ホームページ「コロナ下における物価高騰等支援策ガイドブック」からご確認ください。
雇用調整助成金、産業雇用安定助成金コールセンター 0120-603-999 (土日・祝含む全日対応 9:00~21:00)
北海道労働局 職業安定部職業対策課 雇用助成金さっぽろセンター (直通)011-788-2294
事業再構築補助金コールセンター 0570-012-088(ナビダイヤル)03-4216-4080(IP電話用)(日祝日除く 9:00~18:00)
北海道経済部経済企画局経済企画課 011-204-5308(土日祝日除く 8:45~17:30)