網走市芸術文化合宿実行委員会では、網走市で合宿する芸術文化団体を応援しています。
※使用料の補助が受けられる施設は、網走市内の公共施設です。 <例> ・網走市民会館:ホール957席、楽屋・会議室あり。 ・エコーセンター2000:ホール465席、楽屋・会議室・各種研修室・調理室・工作室・展示室あり。 |
〔気候〕8月の平均気温19.6℃、12月の平均気温-2.4℃と過ごしやすく、晴れの日が多く(全天日射12.6MJ/㎡、年間降水量787.6mm)、梅雨もありません。※2014年時の気象庁による平年値データより。〔食〕ジャガイモ、ナガイモ、シジミ、カニ、ホタテ、ウニ、鮭、くじら…などのおいしい農産物・水産物を食べることができます。 | ※航空機での来網の場合・・・ 東京⇔女満別 (所要時間100~110分) 新千歳⇔女満別 (所要時間45~65分) 名古屋⇔女満別 (所要時間110~125分) ※女満別空港からはバスで約30分 |
ホール(465席)、会議室、工芸室、クッキング室、和室、茶室、視聴覚室 など
ホール(957席)、会議室 など
展示室 など
※その他、さまざまな要望にお応えできる施設が市内にあります。ご相談ください。
吹奏楽団体 弦楽団 演劇団 書道家 画家 写真家 舞踏家 バレエ団 彫刻家 陶芸家 etc.・・・
みなさんをお待ちしています♪
「オホーツク文化」とよばれる独自の文化を紹介する施設です。
北方地域に生活する民族の文化と歴史を研究しています。
①合宿に使用する会場の使用料
②合宿中の網走市での公演会などの広報
③市内関係団体との連絡調整
①網走市において合宿を行うことができる芸術文化活動団体であること
②網走市内の宿泊施設に宿泊すること
随時
随時
網走市芸術文化合宿実行委員会事務局 電話0152-43-3705 FAX0152-45-0733
〒093-0072 網走市北2条西3丁目 オホーツク・文化交流センター内 網走市教育委員会社会教育課生涯学習係
様式名 | 主な内容 |
---|---|
網走市芸術文化合宿事業 受入れ方針![]() |
合宿事業の受入れ方針です。 |
網走市芸術文化合宿事業 案内パンフレット![]() |
合宿事業の案内パンフレットです。 |