支援センターでは、子育てのちょっとしたヒントにしてもらえたらと、色々な分野から講師を招いて、子育てに関してお子さんと一緒に気軽に学べるミニ講演会を定期的に開催しています。お気軽にご参加下さい。
<「離乳食、中期・後期」/平成23年10月19日(水)>
保育園の栄養士さんが離乳食について、実際に調理をしながらお話をしてくれました。
<「ベビーサイン」/平成23年7月4日(月)>
まだ上手にお話が出来ない赤ちゃんと、ベビーサインを使って
コミュニケーションをとる方法を教えてもらいました。
<「読み語り」や「子育てミニミニ講演」もありました。>
<絵本の読み聞かせ/平成22年10月1日>
つくし保育園の長谷川保育士が、0歳からの絵本を紹介しながら
読み聞かせの大切さをお話してくれました。
<「幼児期の食事」/平成22年6月18日(金)>
すずらん保育園の田澤保育士が園での食事の様子を写真に収め、わかり易くお話してくれました。
<「離乳食について」/平成22年5月12日(水)>
栄養士による指導を真剣に聞いています。
○過去の「子育てミニ講演会」の写真はこちらから見ることができます。
(※別のページに移動します。)
〇網走市地域子育て支援センター「どんぐり」
〒093-0080 網走市北10条西3丁目9番地
電話・FAX:0152-44-8700
〇網走市地域子育て支援センター「ひまわり」
〒093-0033 網走市駒場北4丁目2番18号
電話:0152-61-1700 FAX:0152-61-1701