2018年5月1日~31日に濤沸湖で確認した野鳥は以下の通りです。
ヒシクイ、シジュウカラガン、オオハクチョウ、オシドリ、オカヨシガモ、
ヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、
トモエガモ×ヒドリガモ、コガモ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、
ミコアイサ、カワアイサ、ウミアイサ、アカエリカイツブリ、キジバト、
カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、タンチョウ、ツツドリ、カッコウ、
ダイゼン、コチドリ、メダイチドリ、ミヤコドリ、セイタカシギ、
オオジシギ、チュウシャクシギ、ホウロクシギ、ツルシギ、キアシシギ、
ソリハシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、トウネン、サルハマシギ、
ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、オオセグロカモメ、ハジロクロハラアジサシ、
トビ、オジロワシ、オオワシ、チュウヒ、ハイタカ、カワセミ、アリスイ、
コゲラ、コアカゲラ、アカゲラ、チゴハヤブサ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ショウドウツバメ、ツバメ、ヒヨドリ、
ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、コヨシキリ、ヒレンジャク、
ムクドリ、クロツグミ、ノゴマ、ノビタキ、キビタキ、オオルリ、
ニュウナイスズメ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、
ホオアカ、アオジ、オオジュリン
(ノゴマ)
※情報提供いただいた皆様、ありがとうございました。
(F)