3月31日 センターから双眼鏡で湖を観察していると、ひらひらと視界の端で飛ぶものが。
クジャクチョウが木道付近の地面でじっとしていてくれたので、羽の面白い模様を
よく観察する事が出来ました。
(※画像は過去のものです。)
4月1日
センター前の干潟にタンチョウとアオサギ。
1羽のタンチョウは羽づくろいをしていました。
<3月31~4月1日 センター前で確認した生き物>
ヒシクイ、オオハクチョウ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、
コガモ、ホオジロガモ、カワアイサ、ウミアイサ、アオサギ、タンチョウ、
ユリカモメ、カモメ、トビ、オジロワシ、オオワシ、ハシボソガラス、
スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、クジャクチョウ
(F)