ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

TOP > 墓園・環境保全 > 川の白濁防止について

川の白濁防止について

道路の側溝や雨水ますにペンキ、油、薬品などを流さないで下さい!!


●道路の排水はどこに流れるの?

道路にたまった雨水は側溝や雨水ますに入り、地下に設置された雨水管を経て、最終的には近くの海や川に流れていきます。
ちなみに皆さんがいつも利用している下水道(汚水)は、下水道(汚水)管を通って、港町の浄化センターで適切に処理されたあと、オホーツク海に排水しているので、雨水とは全く別の経路を流れています。
ペンキ、油、薬品などを道路側溝に流すと、川や海などの水を汚し、魚や生き物が死んでしまうことがあります。また、網走市の基幹産業である漁業にも重大な影響を及ぼすおそれがあります。



●川や海の水質事故を防ぐために

あまった塗料、油、薬品などは雨水ますや排水口に流さずに、廃棄物として適切に処分しましょう。

お問い合わせ先

生活環境課 環境対策係
電話:0152-44-6111(内線340・405)

お知らせ

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.