控除対象特定非営利活動法人 = 指定NPO法人
平成23年6月の地方税法の改正に伴い、特定非営利活動法人(NPO法人)の活動を支援する税制上の措置が講じられ、都道府県と市区町村が、一定の要件を有するNPO法人を条例で個別に指定することにより、当該NPO法人に対する寄附金を、寄附者の個人住民税(個人道民税、個人市民税)の寄附金税額控除の対象とすることができるようになりました。
そこで、市では、NPO法人に対する市民の皆さまの寄附を促進し、NPO法人の財政基盤の強化と活動の一層の充実を図るため、指定NPO法人制度を平成27年7月から導入します。
これにより、認定NPO法人に限らず、条例で指定を受けたNPO法人への寄附金についても、個人の市民税の税額控除の対象となります。
網走市控除対象NPO法人(指定NPO法人)制度が始まりました(358KB)
指定申し出に当たっては、指定を円滑に進めるため、事前相談をお願いしています。
申出書類の様式・必要書類等は下記「指定の申出書類(様式)」参照
担当者が実態確認等を行う場合があります。
審査後、適当であると判断された場合、議会へ条例改正案を提出します。
議会での採決の結果は、申出を行った法人に対して個別に連絡します。
議会で申出を行った法人名を記載した条例案が可決・成立すると、その条例の施行日から指定NPO法人となります。
指定NPO法人になると、「法人の名称」「代表者の氏名」「主たる事務所及び市内の事務所の所在地」「指定の効力を生じた日」「事業の概要」「活動を行う地域」が市ホームページで公表されます。
代表者:大嶋 浩
所在地:網走市北4条西3丁目5番15号
指定有効期間:令和3年8月1日から令和8年7月31日まで
指定年月日:平成28年7月1日
手引きを作成しましたので、ご活用ください。
2章 指定NPO法人制度(導入)(事前チェックシート)(1302KB)
・控除対象特定非営利活動法人申出書一式(470KB)、Word
(185KB)
・控除対象特定非営利活動法人指定更新届出書(64KB)、Word
(27KB)
・控除対象特定非営利活動法人変更届出書(52KB)、Word
(25KB)
・控除対象特定非営利活動法人役員報酬規程等提出書(75KB)、Word
(27KB)
・要綱第11号第2項各号に定める事項を記載した書類(100KB)、Word
(35KB)
・控除対象特定非営利活動法人事業報告書等提出書(56KB)、Word
(26KB)
・控除対象特定非営利活動法人助成金支給実績提出書(57KB)、Word
(28KB)
・控除対象特定非営利活動法人海外送金・金銭持ち出し提出書(65KB)、Word
(28KB)
・控除対象特定非営利活動法人解散届出書(48KB)、Word
(26KB)
道指定NPO法人制度(北海道)外部リンク
認定NPO法人制度(北海道)外部リンク
市民活動推進課 市民活動推進係
電話:0152-44-6111(内線234)