ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

TOP > 保健・健康・検診 > こどもの医療・救急情報

こどもの医療・救急情報

こどもの医療・救急情報

あばしり健康ダイヤル24

 市民の皆さんからの健康、医療、介護、育児などの相談を、医師・看護師等の専門スタッフが24時間体制でお受けしております。健康、医療についてお困りの際は、お気軽にご相談ください

相談時間:24時間 365日(相談料無料)
通話料:無料

※電話番号について
網走市民限定サービスのため、ホームページ上ではフリーダイヤル番号の掲載しておりません。全戸配布の折込チラシ又は「広報あばしり」の裏表紙をご覧いただくか、保健センター(電話43-8450)へお問い合わせください。

 


リンク:あばしり健康ダイヤル24(網走市)このリンクは別ウィンドウで開きます
 

北海道小児救急電話相談

 北海道では、夜間における子どもの急な病気やけがなどの際に、保護者等が専任の看護師や医師から、症状に応じた適切な助言を受けられる「北海道小児救急電話相談事業」を実施しています。
 なお、電話相談は家庭での一般的対処に関する助言・アドバイスであり、電話による診断・治療はできませんので予めご了承ください。

相談時間:9時00分~翌朝8時00分 365日(相談料無料)
通話料:利用者負担になります
電話番号:短縮ダイヤル「#8000」(IP電話、ひかり電話及びPHSからはつながりません)
       または 「011-232-1599
 

外部リンク:北海道小児救急電話相談(北海道保健福祉部)このリンクは別ウィンドウで開きます
 

日本小児科学会「こどもの救急」

 お子さんの症状をチェックすることで、対処方法が表示され、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。
 対象年齢は生後1カ月~6歳までのお子さんです
 

外部リンク:こどもの救急オンライン(公益社団法人 日本小児科学会)
このリンクは別ウィンドウで開きます
 

北海道救急医療・広域災害情報システム

 北海道が提供する、救急、夜間・休日に受診できる病院・診療所、歯科、小児科、当番医などを検索できるサイトです。
 

外部リンク:北海道救急医療・広域災害情報(北海道)このリンクは別ウィンドウで開きます
 

子育てあんしんガイド「ぴゅあ」

 網走市での子育て情報や網走市が取り組んでいる事業などを紹介している冊子、子育てあんしんガイド「ぴゅあ」を発行しています。小児救急医療の関係や子どもの病気、ケアの内容も掲載されています。


リンク:子育てあんしんガイド「ぴゅあ」(網走市)このリンクは別ウィンドウで開きます
 

国立がん研究センター 小児がん情報サービス

 小児に発生する悪性腫瘍(がん)について個別に解説や、小児がんに関する検査、診断、治療全般についての情報が掲載されています。
 

外部リンク:小児がん情報サービス(国立がん研究センター)
このリンクは別ウィンドウで開きます

小児がん診断ハンドブック

 小児がんの初発症状を分かりやすく紹介するとともに、実際の患者さんに近い症例を提示したハンドブックです。
 

外部リンク:小児がん診断ハンドブック(東京都福祉保健局)このリンクは別ウィンドウで開きます
 

お知らせ

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.