きゅうり 1本
塩 少々
ミニトマト 100g
プロセスチーズ 50g
ツナ水煮缶 1缶
【A】
プレーンヨーグルト 50g
レモン汁 大さじ1/2
オリーブ油 大さじ1/2
はちみつ 小さじ1/2
塩こしょう 各少々
(1)きゅうりは縦4等分にし1.5cmの長さに切る。塩をふり5分おき、水気をふく。ミニトマトは半分に切る。
(2)ボウルに水気をきったツナ缶とAを合わせ、塩・こしょうで味を調える。食べる直前に(1)を和え、器に盛りつける。
エネルギー 90kcal、蛋白質 6.7g、脂質 5.0g、塩分 0.8g
★きゅうりとトマトは夏野菜で、これからの旬の時期には栄養価が高くなります。きゅうりはほとんどが水分であまり栄養がないと思われていますが、含まれるカリウムは塩分の排出、むくみの解消といった効能があります。トマトの栄養で代表的なリコピンは、強い抗酸化機能をもちます。
★きゅうりやトマトの夏野菜は身体にこもった熱を身体の中からクールダウンしてくれます。また、生で食べられるものも多いので、夏に不足しがちな栄養素を簡単に補給できます。
★チーズも使うことで、たんぱく質、カルシウムも含まれ、栄養価が高くなります。
網走市食生活改善協議会