・ごぼう 小1本
・さけるチーズ 1本
・きゅうり 2分の1本
・ホールコーン缶 大さじ4
・マヨネーズ 大さじ2
・酢 小さじ1
・塩・こしょう 少々
(1)ごぼうは包丁の背で皮をこそげて洗い、3cmの長さのささがきにし、水につけてから酢を少し 入れて茹でる。
(2)チーズは細かくさく。
(3)きゅうりは薄く輪切りにする。
(4)ボウルにマヨネーズ、酢、塩・こしょう入れてよく混ぜ、全部の材料を加えて和える。
エネルギー 87Kcal,蛋白質2.0g,脂質6.6g,カルシウム43mg,食物繊維1.7g、塩分0.8g
★ごぼうには水溶性(水に溶ける)と不溶性(水に溶けない)の食物繊維が豊富に含まれています。
★水溶性の食物繊維はコレステロールを減らす働きがあります。また、便通を整えるので、大腸がんを予防します。さらに、カリウムと同じナトリウム(塩 分)を排泄する働きもあるので、高血圧の改善にもなります。
★不溶性の食物繊維は腸内の発ガン物質を吸着して排泄する役目があります。
網走市食生活改善協議会