特別支援教育支援員
2人程度
網走市内のいずれかの小学校または中学校
網走市会計年度任用職員(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険適用)
令和3年4月1日(木)から令和4年3月31日(木)
8時から16時の間における、休憩1時間をはさむ連続6時間30分勤務
※配属される学校により始業時間が異なります。
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、開校記念日、夏季休業日、冬季休業日、学期間休業日、その他学校長が定めた日が休日となります。
特別支援学級や通常学級における児童生徒の身体介助、学校生活・学習活動上の支援など
不問
不問
次に掲げる、地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する方は受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・網走市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
・日給 : 4,937円~6,157円(経験年数により決定する。)
・手当等 : 期末手当(6月期、12月期)、通勤手当、時間外勤務手当
・賃金締切日 : 末日
・賃金支払時期 : 毎月15日(翌月払い)
(1)網走市会計年度任用職員(特別支援教育支援員)申込書
※前6ヶ月以内に撮影した写真を貼付してください。
(2)ハローワークが発行する紹介状
※ハローワークを通じて求人していますので、希望者はハローワークからの紹介状の交付を受けてご応募願います。
(1)申込方法
申込に係る必要書類を一括して持参又は郵送にて提出してください。
※郵送の場合は、封筒の表に「会計年度任用職員申込書在中」と朱書きし、
「簡易書留」としてください。
(2) 受付期間等
・受付期間 令和3年3月2日(火)まで(土曜・日曜・祝日を除く)
・受付時間 8:45~17:30
・受付場所 網走市役所 学校教育課 (市役所西庁舎2階)
※郵送の場合は、令和3年3月2日(火)必着
なお、2月28日以降に投函する場合は、「速達」としてください。
(1)内 容 書類選考及び面接
(2)日 時 3月8日(月)実施予定
(3)場 所 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)(予定)
※選考の日時、場所については、申込締切後に別途通知します。
(1)募集要項(75KB)
(2)申込書(53KB)
〒093-8555網走市南6条東3丁目 網走市西庁舎2階
網走市教育委員会 学校教育課学務係
電話:0152-44-6111(内線420)