「あばしり水産フェスティバル」は、市内の小学生や保護者の方に、実際の水産物を「見る」「触れる」「食べる」などの体験型の学習を通じて、網走の水産業や水産物に対する理解と、水生生物への親しみを深めてもらうことを目的として、平成20年より実施しているものです。
なお、今回(第11回)は、事前申込不要、参加費無料のフリーイベントとして開催し、小学生及び保護者291名が参加しました。
平成30年7月29日(日) 9:30~12:30
・網走市水産科学センター(網走市能取港町1丁目1番地)
・東京農業大学オホーツク臨海研究センター(網走市能取港町1丁目1番地2)
・291人
タッチプール、えびすくい、貝がらお絵かき、海藻しおりつくり、ホタテの浜焼き、お魚つかみどり、貝がらさがし、カニチョッ筋体操、ホタテ講座、カラフトマス講座
・子どもが参加できるイベントで良い
・道外から旅行で来ていた。水産フェスティバルでエビや貝などに触れる機会が持て、大変良かった
・子どもが生きている魚と触れ合える機会なので良いと思う
・先生方の説明など、小さい子どもでもわかりやすく楽しかった
・初めてで子どもたちが大喜びだった
・お魚つかみどりが子どもに人気だった。時間を増やしてほしい
・初めて水産フェスティバルを知った。楽しかった
・つかみどりが一番楽しかった
・シジミ汁やホタテがおいしかった
タッチプール
えびすくい
貝がらお絵かき
海藻しおりつくり
ホタテの浜焼き
貝がらさがし
お魚つかみ取り
カニチョッ筋体操
ホタテ講座
カラフトマス講座
網走市 水産漁港課 漁業振興係
電話:0152-44-6111(内線345又は308)
FAX:0152-43-6151