「あばしり水産フェスティバル」は、市内の小学生や保護者の方に、実際の水産物を「見る」「触れる」「食べる」などの体験型の学習を通じて、網走の水産業や水産物に対する理解と、水生生物への親しみを深めてもらうことを目的として、平成20年より実施しているものです。
平成29年7月30日(日) 9:30~12:30
・網走市水産科学センター(網走市能取港町1丁目1番地)
・東京農業大学オホーツク臨海研究センター(網走市能取港町1丁目1番地2)
・297人
タッチプール、えびすくい、貝がらお絵かき、海藻しおりつくり、ホタテの浜焼き、お魚つかみどり、貝がらさがし、カニチョッ筋体操、ホタテ講座、カラフトマス講座
・初めて参加しました。ホタテの解剖はとても楽しく勉強になりました。子供たちも海の生き物などにとても興味をもち、知らないこともたくさん学びました。ホタテはとっても美味しかったです。もっと長い時間やっていたら嬉しいです。
・子供が楽しめてとっても良いイベントです。
・えびすくいが楽しかったようです。また来年も参加したいです。
・展示も見やすくとても楽しかったです。アザラシとタッチプールとえびすくいが特に子供が喜んでいました。貝がらさがしも!!
・子供が楽しめるものが多く喜んでいました。もう少し大きくなったら講座も受けて自由研究に役立ててほしいです。
・去年、今年と参加してとても楽しませていただきました。ホタテ釣りまたあれば嬉しいです。
・カニチョッ筋体操をマスターしたい。
・どのコーナーも工夫されていて子供にわかりやすい説明で楽しかったです。
タッチプール
えびすくい
貝がらさがし
カラフトマス講座
しじみ汁
ほたての浜焼き
お魚つかみ取り
カニチョッ筋体操
ホタテ講座
海藻しおりつくり
網走市 農林水産部 水産漁港課 漁業振興係
電話:0152-44-6111(内線345又は247)
FAX:0152-43-6151