☆ヒグマの出没には注意しましょう!
☆令和4年のヒグマ出没情報
12月21日 字栄で熊1頭の目撃
11月22日 字北浜で熊2頭の目撃
9月20日 字北浜で熊1頭の目撃
8月12日 字北浜で熊1頭の目撃
8月12日 字音根内で熊1頭の捕獲
8月12日 字北浜で熊1頭のフン
8月7日 字北浜で熊1頭の目撃
8月1日 字稲富で熊1頭の目撃
7月29日 字山里で熊1頭の目撃
7月5日 字山里で熊1頭の目撃
7月1日 字山里で熊1頭の目撃
6月27日 字北浜で熊1頭の目撃
6月27日 字浦士別で熊1頭の捕獲
6月26日 字能取で熊1頭の目撃
6月24日 字丸万で熊1頭の足跡と食害
5月31日 字八坂で熊1頭の目撃
5月30日 字丸万で熊1頭の捕獲
5月19日 字音根内で熊1頭の目撃
5月19日 字北浜で熊1頭の目撃
5月17日 字音根内で熊1頭の目撃
5月6日 字嘉多山で熊1頭の足跡
4月21日 字能取で熊1頭の目撃
4月12日 字音根内で熊3頭の目撃
令和4年の出没状況はこちらから(210KB)
令和3年の出没状況はこちらから(154KB)
令和2年の出没状況はこちらから(148KB)
令和元年の出没状況はこちらから(158KB)
平成30年の出没状況はこちらから(165KB)
平成29年の出没状況はこちらから(2749KB)
平成28年の出没状況はこちらから(909KB)
平成27年の出没状況はこちらから(709KB)
平成26年の出没状況はこちらから(674KB)
☆ヒグマの出没には十分注意しましょう。
ヒグマは道内各地で活動しており、網走市でも近年、市街地での目撃が増加しています。
山菜採りなどで山に入るときや渓流釣りを行う場合、ヒグマと出会うことのないよう、十分に注意してください。
○ヒグマの出没情報をチェックしましょう。
○音を出しながら行動する。
○ゴミは必ず持ち帰る。
○フンや足跡などを見つけたらすぐに引き返す。
○なるべく一人では野山に入らない。
○薄暗いときには行動しない。
☆ヒグマの姿を見たり、足跡や食べ跡を発見した時はすぐに警察署か網走市農林課までご連絡ください。
☆網走市のヒグマに関する普及啓発動画「網走市ヒグマ講座」の配信について
ヒグマに関する情報は・・・・
網走市農林課 0152-44-6111 内線238・373 FAX0152-43-2957
足跡
ビートの食害
糞