ナビゲーションを飛ばす
網走市ホームページ
豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site
庁舎へのアクセス
|
サイトマップ
|
RSS
|
お問い合わせ
背景色変更
白
黒
青
黄
文字サイズ
小
中
大
ENGLISH
総合案内
事業者向け案内
観光案内
背景色・文字サイズの切り替えが利用できます。Javascriptを有効にしてください。
TOP
>
網走市組織一覧
>
健康福祉部健康推進課
健康福祉部健康推進課
新着情報
2023年10月20日
令和5年度こころといのちの講演会「うつ病がつなぐ家族の絆 笑顔の力で取り戻そう!心と体の健康そして絆」
2023年9月21日
【中止のお知らせ】網走市感染症講演会~コロナ後の感染対策を一緒に考えましょう~
2023年6月8日
「歯と口の健康週間」図画・ポスターコンクール受賞作品
2023年5月30日
網走市移動型医療サービス推進事業業務委託に関する公募型プロポーザルについて
2023年5月19日
歯と口の健康週間、図画・ポスター募集
2023年4月28日
ゴールデンウィークに海外へ渡航される皆様へ
2023年4月17日
歯科衛生士(パートタイム会計年度任用職員)を募集します
2023年3月23日
「あばしり健康カニチョッ筋体操」がテレビで紹介されます
2023年3月13日
マスク着用の考え方の見直しについて
2022年10月31日
広報あばしりの内容に関するお詫びと訂正について
2022年4月18日
歯と口の健康週間、図画・ポスター募集
保健衛生係
網走市開業医誘致助成制度のご案内
【網走市内のお店で野菜を食べよう!】あばしりベジラブル運動推進協力店
24時間電話健康相談サービス/あばしり健康ダイヤル24
献血に関するページ/献血車巡回日程など
アスベスト(石綿)について
WHO健康都市連合 網走オリジナルロゴマーク
おすすめ健康づくりに関するページ/健康レシピ、カニチョッ筋体操、ノルディックウォーキングなど
救急に関するページ/
休日救急当番病院
、
市内病医院案内
、
AED設置施設情報
、
救急車の呼び方
、
こどもの医療・救急情報
、
救急安心カード制度のご案内
各種助成制度に関するページ/
特定疾患等の方への交通費助成
、
不妊治療費の助成
、
高齢者プール利用助成
不育症に悩む方の相談窓口について
不育症に関するQ&Aなど
網走市健康づくりプラン3
地域づくり総合交付金(地域再生加速事業)
網走市受動喫煙防止対策について
保健・健康に関する情報
食育の推進に関するページ
食を楽しみ、生涯にわたって健康で豊かな生活を送るための取り組み など
健康推進係
母子健康に関するページ/母子手帳、乳幼児健診、母親学級 など
予防接種に関するページ/集団接種、個別接種、接種指定医療機関など
大人の健康に関するページ/ミニドック検診、乳がん検診 など
ページのTOPへ
網走の紹介
市名の由来と紋章
網走市の花・木
網走市の位置
網走市へのアクセス
網走市の人口
網走市民憲章
都市宣言
網走PR素材
史跡・文化財
姉妹都市・友好都市
携帯待受画像
流氷衛星画像
施設の案内
庁舎
小学校・中学校
保健・福祉施設
文化・交流施設
スポーツ/レクリエーション施設
市民活動施設
勤労者施設
子育て関連施設
保育園
児童館
産業・研究施設
その他施設
指定管理者制度に関する施設
市政情報
市政・教育執行方針
施策・計画・報告
網走市勢要覧
網走市統計資料
情報公開
網走市の財政
入札・契約
網走市例規集
協働のまちづくり
職員採用情報
オープンデータ
網走市役所
〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:
0152-44-6111
Fax:0152-43-5404
■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.